DAILYランキング
ブレニアスは2019年新発売のチヌ釣りゲーム専用スピニングロッド!
2019年シマノから新発売のブレニアスは、チヌ釣りゲームを楽しむための専用スピニングロッドです。
大型チヌのパワーに負けないスペックを搭載していますよ。
その特徴やラインナップをご紹介しましょう。
ブレニアスってどんなロッドなの?
ブレニアスは、流行りのチヌ釣りゲーム専用に作られたスピニングロッドです。
機種は5種類、柔らかいものから硬い調子のものまで揃っていますよ。
チヌのサイズや使うルアーに合わせて、使い分けましょう。
ブレニアスS78LとS80L-S
S78Lは、ライトなバーサタイル系ロッドです。
軽量ルアーを使ってボトムの変化を感知する力に優れていますよ。
S80L-Sは、フィネス中心の展開が可能なソリッドティップ仕様になっています。
ルアーをフォールさせながらアタリをとるのにも適しているでしょう。
S70MLとS78ML
ブレニアスS70MLは、プラッギングを展開するのに向いています。
トップウォーターゲームや中層プラッギングなどで使ってみましょう。
S78MLはバーサタイル系ロッドで、ボトムゲーム・トップウォーターゲーム・リフト&フォールのアプローチを展開できますよ。
最もパワーのあるS76M
S76Mは、今回の中で最もパワーを持ったロッドになります。
ヘビーウエイトのルアーや流れのあるエリア・深場の攻略に適しています。
チヌではなく大型のシーバスが食ってきても、慌てず対処できるだけのパワーを秘めていますよ。
ブレニアスには、並継センターカット2ピースを採用しています。
ブランクスはスパイラルX+ハイパワーX、ステンレスフレームのSiCガイドを標準装備して、2019年7月にリリース予定です。
パーフェクションシートCI4+を搭載して、全体的に軽量に仕上がっているのが特徴的ですね。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!