DAILYランキング
プロバイザートランクHD IMは2019年新発売のイカ様トレー付きクーラーボックス!
2019年ダイワから新発売のプロバイザートランクHD IMは、中型から大型魚まで幅広く収納・冷却保存可能なクーラーボックスです。
釣ったイカを整然と並べて保管できる、イカ様トレーも標準装備していますよ。
その特徴やカラーについてご紹介しましょう。
プロバイザートランクHD IMの基本スペック!
プロバイザートランクHD IMは、釣り専用に作られたクーラーボックスです。
サイズは、外寸が32.5×71.5×35センチで内寸が24×55×25センチです。
SU3500 IMのほうの自重は7.1キロ、S3500 IMの自重は6.2キロになりますよ。
プロバイザートランクHD IMは上フタの上に座っても大丈夫
このクーラーボックスは、上フタの上に座っても大丈夫な剛性感を保持しています。
底面にふんばるマンが付いているので、座ったときの安定感はバツグンでしょう。
またサイドロック付きですから、運搬のときに上フタが開いてしまうトラブルを防いでくれます。
静音タイプのキャスター付き
プロバイザートランクHD IMの底面には、静音タイプのキャスターとふんばるマンパーツが付いています。
中身が入った状態で運ぶのは、重量が加わってたいへんですが、キャスターがあれば楽々運べますね。
上フタは、どちらの方向にも開け閉めすることができますよ。
カラーによって断熱仕様が異なる
カラーがアイスブルーのほうがSU3500 IMで、1面真空パネル+発泡ウレタンという断熱仕様になっています。
そのぶん少し重量がアップしていますね。
カラーがマゼンダのほうはS3500 IMで、スチロールのみの断熱仕様です。
プロバイザートランクHD IMには、同時発売のイカ様トレーが3枚入っていますよ。
釣ったイカをきっちり並べて保冷しながら持ち帰ることができます。
2019年の6月に発売予定、船釣りでイカを大量に釣り上げて、このクーラーボックスで持ち帰りたいものです!
「クーラーボックス」カテゴリの人気記事
- トランクマスターHDⅡ6000/4800は2021年新発売の大容量クーラーボックス!
- 【最大75時間】軽いのに抜群の保冷力!ダイワのクーラーボックス「クールラインα II」が優秀すぎる!
- ジギング用クーラーボックス特集!どんなクーラーボックスを用意すればいいのかチェック
- 釣りに使うクーラーボックスの選び方!どれくらいの大きさなら使い勝手がいいの?
- クールラインキャリーⅡ1500は2021新発売のコンパクトなキャリー付きクーラーボックス!
- シマノのクーラーボックス徹底特集!釣りやキャンプでは保冷力が決め手!
- クーラーボックスを釣りで使いたい!大型からコンパクトサイズまでおすすめアイテムを大特集
- ダイワのクーラーボックス特集!人気のプロバイザーやクールラインシリーズなど詳しくチェック
「ダイワ」カテゴリの人気記事
- 21フリームスの発売日はいつになる?2021年新登場のコスパ優秀スピニングリール
- 21ブレイゾンでバス釣りを楽しみたい!2021年リリースのバスロッド新機軸
- ダイワの18フリームスを使ってみた!人気スピニングリールを徹底チェック
- オフショア用ジギングロッド特集!ダイワ・シマノからおすすめアイテムをピックアップ
- 21セルテートSW新登場!2021年ダイワからリリースされる大型スピニングリール
- ダイワのブレイゾンを使ってみた!コスパ優秀な人気バスロッドのインプレチェック
- PR100は2021年ダイワから新発売のハイコストパフォーマンスなベイトリール!
- ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選