DAILYランキング
ショアジギングのロッドを総チェック!おすすめアイテムの評価をズラリ!
ショアジギングは1年を通して楽しめる釣り方です。
エサとなるイワシなどが接岸してくるタイミングで、ハマチやブリ・カツオ・サワラなども近寄ってきますよ。
ショアからのキャスティングが届く範囲で、豪快に釣りを楽しめるのが人気の秘密でしょう。
目次
ショアジギングの最盛時期はいつ?
ショアジギングをするにはイワシの接岸が不可欠ですから、初夏から晩秋にかけてが最も盛んにおこなわれるようになります。
サーフにおけるヒラメ・マゴチゲームも、ショアジギングの範疇に含まれるでしょう。
さまざまなショアジギングを楽しむためのロッドをご紹介します。
メジャークラフト・3代目クロステージCRX-942SSJの評価
メジャークラフト 釣り竿 ショアジギングロッド スピニング 3代目 クロステージ CRX-942SSJ 9.4フィート
- 最安値価格
- ¥11,550(Yahoo!)
長さ9.4フィートで40グラムまでのメタルジグをキャストできるロッドです。
潮にジグを乗せて、じっくり回遊してくる魚を狙うのに適しているでしょう。
実際に使ってみると、よく飛ぶのが体感できるコスパの優秀なロッドという印象を持ちました。
メジャークラフト・ソルパラ ショアジギング SPS-962LSJの評価
メジャークラフト 釣り竿 ショアジギングロッド スピニング 3代目 クロステージ CRX-962LSJ 9.6フィート
- 最安値価格
- ¥13,370(楽天市場)
とにかくコスパが飛び抜けて優秀なショアジギングロッドです。
キャスト時にロッドを折る初心者の人がいますが、ほとんどの場合ロッドティップからのジグの垂らしが足りていません。
垂らしが短い状態で力任せにロッドを振ると、折れることがありますから注意しましょう。
ダイワ・ジグキャスター97MHの評価
ダイワ(DAIWA) ショアジギングロッド ショアスパルタン BT 100HH 釣り竿
- 最安値価格
- ¥63,536(Yahoo!)
適合するジグウエイトが90グラムまでとなっていますから、結構重めのものをキャストできる仕様になっています。
遠投して広範囲をチェック、青物が回遊してくるタイミングを見計らって釣り上げたいですね。
ほぼ3メートルの長さになりますから仕舞寸法は151センチ、持ち運びに便利なサイズで扱いやすいでしょう。
シマノ・コルトスナイパーS1000MHの評価
シマノ(SHIMANO) ショアジギングロッド コルトスナイパー BB S906MH サーフ 防波堤 磯
- 最安値価格
- ¥14,968(Yahoo!)
シマノのオリジナルブランクス・スパイラルXを搭載したショアジギングロッドです。
キャストしてみるとロッドがブレないのが伝わってきますから、思い通りの飛距離を出せるのがいいですね。
大型の青物が掛かっても十分に耐えてくれますから、一度使うと手放せなくなるでしょう。
「ショアジギング」カテゴリの人気記事
- ショアジギングロッドの選び方!最新のおすすめロッド20本をピックアップ
- ショアジギングリールの選び方!青物の強烈な引きに対応可能なおすすめアイテム10選
- ヒラメルアーはどれを選べばいいの?サーフや堤防からキャストするためのルアー選び
- コルトスナイパー イワシロケットに2021年追加カラー登場!シーバスロッドでもキャスト可能なメタルジグ
- ショアジギング用PEラインの選び方!人気メーカーのおすすめアイテム10選
- ダツは超危険!釣り人やダイバーに刺さる事故が起こりやすいサヨリに似た魚
- ショアジギングの仕掛け特集!スナップ使う派?使わない派?おすすめアイテムも徹底チェック
- ダイワのブラストLTが気になる!ショアジギングアングラーから高評価を受けている軽量スピニングリール
「ロッド」カテゴリの人気記事
- 【2020年】釣れるシーバスロッドBEST5!最初の1本を選ぶときの疑問を解決しよう!
- 【2020年最新版】釣れるエギングロッド13選!プロが初心者も上級者も納得の選び方を徹底解説!
- 【2020年】釣れるアジングロッドTOP15!価格や特徴をおすすめ順に徹底比較!
- 船竿はどれを使えばいいの?コスパ優秀なおすすめ人気アイテム10選
- 【2020年】釣れるタイラバロッド完全ガイド!人気メーカーのおすすめ30ロッドをリストアップ!
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- 人気急上昇の海サクラマスジギングは王道ロッドSAKURAMAS JIG SSDで挑め!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック