DAILYランキング
エグダマType-LEVELは吊るし専用スモラバ!水平姿勢をキープしてバスに違和感を与えずバイトさせる!
レイドジャパンから発売中のエグダマType-LEVELは、吊るし状態で水平姿勢をキープできるスモラバです。
ルアーに近づいて来たバスが、一瞬で見切りをつけてUターンしていく姿を見たことはありませんか?
その状況を打破するために作られたのが、このエグダマType-LEVELです。
エグダマType-LEVELの基本スペック!
エグダマType-LEVELは、水平姿勢をキープできるように工夫を加えたスモラバです。
ウエイトサイズは3種類用意されていて、2.5グラム・3.5グラム・4.5グラムから選べるようになっていますよ。
パワーフィネスを実践するには、丁度いいウエイトラインナップですね。
エグダマType-LEVELのラインアイに注目
このスモラバのラインアイに注目してください。
しっかりと天で結び目が固定されるようにオーバル形状のラインアイになっていて、ズレを防止しています。
またラインアイの位置がヘッドの真上よりまだフックポイント側、角度でいえば垂直よりもまだ振っている95度のところに付いています。
こうすることで、トレーラーワームを装着した状態でも、水平姿勢を保てるようになっているのです。
水平姿勢にこだわる理由
エグダマType-LEVELが水平姿勢にこだわるには、理由があります。
バスが水平姿勢の対象物にのみ反応しやすいことを製作担当者が実体験で知っていて、このスモラバを枝などに吊るした状態で着水させたら、水平になるようにセッティング。
その姿勢が、バスが口を使う原因になっているのです。
オリジナルのテーパードラバーを装備
このスモラバには、レギュラーラバースカートに加えて、オリジナルのテーパードラバーが装備されています。
先端にいくほど細くテーパーがかかっているので、シェイク時はもちろんフォール中でも微細な振動を発生させ、生命感を溢れさせるのです。
レイドジャパン (RAID JAPAN) エグダマ Type-LEVEL 3.5g #001 グリーンパンプキンシード
- 最安値価格
- ¥660(amazon)
エグダマType-LEVELには、全部で8種類のカラーが用意されています。
リアルな定番カラーから、チャート系の視認しやすいカラーまでラインナップされていますから、水質や水深などに合わせて使い分けるようにしましょう。
枝に吊るしてから水面付近を探りつつ、徐々に深い層へ送り込んでいくと、効率よくポイントを攻めることができますよ。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- サメとフカって違う生き物!?実は地方によって呼び名が違うサメについて徹底解説!