DAILYランキング
EZ-ベイトメタルに2019年追加カラーが3種類登場!イカメタルゲーム攻略アイテム
デュエルから発売中のEZ-ベイトメタルに、2019年追加カラーが3種類登場します。
幹糸に結んで底を取るための鉛スッテが、ここまで進化を遂げましたよ。
詳しい特徴や製品カラーを見てみましょう。
EZ-ベイトメタルの基本情報!どんなスッテなの?
EZ-ベイトメタルは、イカメタルゲームに活用するメタルスッテです。
サイズは、5種類用意されていますよ。
10号・12号・15号・20号・25号から狙う水深や潮の早さに合わせて、使い分けてみましょう。
ちなみに10号で38グラム、25号で94グラムとなります。
EZ-ベイトメタルにはダイレクトアイを採用!
このメタルスッテのラインアイは、ダイレクトアイになっています。
ロッドからのアクションをダイレクトに伝えます。
ヘッド部分はリアルに作られていて、イカの視線を惹き付けるでしょう。
14本のハリ先が2段になった段差フックを搭載!
EZ-ベイトメタルは、シンプルなラウンドボディ形状で使いやすく作られています。
フックは、段差フックになっていて、14本のハリ先が2段装備されていますよ。
これならツツイカの細い足でも、しっかりとらえることができるでしょう。
ブルー夜光やスポットグローラインでイカを誘う!
このスッテには、ブルー夜光が塗られているものがあります。
集魚効果が高いので効率よくイカを釣ることができるでしょう。
またスポットグローラインを採用しているものも用意されていて、くっきりとした存在感をアピールしてくれます。
EZ-ベイトメタルには、3種類の追加カラーがラインナップされています。
●リアルブルー夜光レッドグリーン・・・ブルー夜光
●ケイムラリアルアジ・・・スポットグローライン
●シルバーリアルイワシ・・・スポットグローライン
2019年の4月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!