DAILYランキング
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルに2019年追加ウエイトが登場!195グラムと234グラム
ジャッカルから発売中のTGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルに、2019年追加ウエイトが登場します。
より深い層を狙えるようになり、潮の流れにも対処できそうですね。
その特徴やデモンストレーション動画、製品カラーをご紹介しましょう。
目次
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルの基本スペック!どんなヘッドパーツなの?
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルは、船釣り鯛ラバ専用のヘッドパーツです。
既存ウエイトは、156グラム。
それに加えて、2019年には195グラムと234グラムがラインナップされます。
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルの素材はタングステン!
このヘッドの素材は、タングステンです。
鉛の場合と比べると、1.5倍以上の高比重となりますので、鉛よりコンパクトなフォルムで重いヘッドを作ることができますよ。
当然底取りがしやすいので、釣果に直結する性能になるといえるでしょう。
さまざまなトレーラーとの組み合わせを楽しもう!
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルに、スカートやネクタイ、専用ワームやフックを取り付けて、鯛ラバゲームを楽しんでください。
パーツの組み合わせパターンは、数多く存在しますから、自分の好みに合わせて色々試してみましょう。
水深100メートルを超えるエリアでも底取りしやすい!
鯛ラバゲームでドテラ釣法をおこなうと、かなりのラインを引き出さねばなりません。
既存のヘッドウエイトでは、風や潮流の強さによっては、あきらめていたシチュエーションもあったでしょう。
でもこの追加ウエイトのヘッドパーツを使えば、水深100メートルを超えるエリアでも、底取りをきちんとおこないながら鯛ラバゲームを楽しめるはずです。
TGビンビン玉スライドヘッド・ヘビーモデルには、5種類のカラーが用意されていますよ。
ラバートレーラーカラーや潮・狙う水深などを考慮しながら、状況にマッチしたカラーを選んでみてください。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!