DAILYランキング
釣りに使えるリュック特集!防水機能や椅子付きなど多彩なリュックをピックアップ
釣りのときにタックルを運ぶのは、なかなか大変です。
両手はロッドやリール、ランディングネットなどを持っているから塞がってしまいます。
そんなときに便利なのが、リュックですよね。
リュックなら、背中にタックルを背負って移動できますし、歩くスピードも自然と上がってきますよ。
例えば、渓流釣りなどで険しい水辺を歩くときに効果を発揮するでしょう。
釣りに適したリュックには、どんな機能が搭載されているのかチェックしてみましょう。
目次
リュックに防水機能があれば釣り場で困らない!
防水機能を持ったリュックなら、釣りのときにとても重宝しそうですよね。
釣り場では、天候が急に変わることがしばしば。
大雨が降ってきたら、どうしたらいいか戸惑ってしまいます。
そんなときに濡らしたくない釣具や小物類を、リュックに入れて移動することができますよ。
釣りで濡れたウェーダーなどを収納するのに使える!
リュックの防水機能は、外からの水分に対応するだけではありません。
釣りで濡れたシューズやウェーダーなどを、防水機能のあるリュックに収納してしまいましょう。
そうすれば上着の背中が濡れたりせずに、持ち帰ることができます。
椅子付きリュックなら座って釣りを楽しめる!
なんとリュックに椅子が付いているものがあるのをご存知ですか?
座りたい場所ですぐに腰掛けできますから、疲れ知らずで釣りに集中できます。
アルミなどの金属で足回りのパーツを構成している椅子なら、背負っても軽くて楽に移動することが可能でしょう。
ダイワやシマノなど釣具メーカーが製作した専用リュックがおすすめ!
さまざまなリュックがありますから、まずは釣具メーカーが製作したリュックを見てみましょう。
軽量で防水・耐水機能を持ったものや、さまざまな小物をぶら下げ可能にしたものも揃っていますよ。
ポケットのサイズや取り付け位置なども、さすがは釣具メーカーだと感心させられる完成度のリュックばかりです。
シマノ(SHIMANO) デイパック 40L ブラック BD-021T 釣り バッグ
- 最安値価格
- ¥5,500(amazon)
アブガルシア(Abu Garcia) ベースダッフルバッグ BLACKBLACK
- 最安値価格
- ¥6,366(amazon)
椅子付きリュックで休憩しながら釣りを楽しむ!
次にご紹介するのが、椅子付きタイプのリュックです。
椅子をカンタンにセットすれば、渓流や波止などで座って体を休めることができます。
そうすることで釣りに集中し、思わぬ巨大魚をゲットするかもしれません。
[イスパック] アウトドア 椅子付き リュック 定番 2WAY IS-HQ001 ブラック
- 最安値価格
- ¥12,980(Yahoo!)
ぱっと変身!どこでも座れるリュックtall BKPKCH03 ※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ
- 最安値価格
- ¥8,127(Yahoo!)
2in1 折りたたみ 椅子 バッグ コンパクト 耐荷重80KG リュック椅子 登山 魚釣り キャンプ 旅行用 椅子 カバン機能付き
[イスパック] アウトドア 椅子付き リュック 定番 2WAY IS-HQ002 グレー
- 最安値価格
- ¥15,180(amazon)
子供に軽めの道具を持たせるのに丁度いい小型リュック!
釣りに子供を連れていくケースがありますよね。
飲み物やレインスーツ、汗をかいたときの着替えなど、軽めのものをリュックに入れて持たせてみましょう。
子供の両手がフリーになりますから、歩行の妨げになりませんし、ロッドやリールを握ったまま移動することができますよ。
釣り場の後片付けもできるように、ゴミ袋なども一緒に入れておくといいでしょう。
[アウトドアプロダクツ]OUTDOORPRODUCTS リュック リュックサック デイパック ハーネス付き キッズ 子供用 62234 62030k (ブラック)
- 最安値価格
- ¥3,658(amazon)
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- スピニングリールの欠点を解消しよう!道糸のヨレが綺麗にとれる方法とは!?バックラッシュなどのトラブルを防止するコツをご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- ベイトリールのバックラッシュは備えあれば憂いなし!サミング技術やブレーキシステムについて徹底解説!