DAILYランキング
クールタオルDA-60009は2019年新発売の熱中症予防に効果のあるタオル!
ダイワから2019年新発売となるクールタオルDA-60009は、水に濡らすことで気化熱冷却を促進できるタオルです。
暑い季節に熱中症対策アイテムとして、活用できますね。
その特徴や製品カラーラインナップをご紹介しましょう。
クールタオルDA-60009ってどんなタオルなの?基本スペックはこちら!
クールタオルDA-60009は、熱中症対策に使えるタオルです。
サイズは、95×20センチのロングタイプ。
ということは、頭に巻き付けたり首周りを太陽光からカバーしたりすることが可能ですね。
クールタオルDA-60009はクールコア素材を採用!
このシャツには、クールコア素材を採用しています。
クールコアは、超吸収・超拡散機能を持っていて、水分が拡散し蒸発することによる気化熱を効果的に起こせます。
これにより優れた冷却効果を発生させる最先端の素材なのです。
生地の表面温度は、他の生地と比べて、約マイナス10℃の状態に。
タオルに水を染み込ませて、熱中症対策として積極的に活用できますよね。
空気に当てると冷感効果が向上!
クールタオルDA-60009を水で濡らした後にタオルを振ってみましょう。
空気に当てることで、さらに冷感効果が向上しますよ。
その状態で首や頭に巻いて使ってみると、暑い日射しを防ぐことができるでしょう。
UVカット機能を搭載!
このタオルには、首に巻くときに便利なループが標準で付いています。
UVカット機能も搭載されているので、安心して釣りを楽しむことができますね。
家族や同行者のぶんも、携帯しておきたいものです。
クールタオルDA-60009には、全4種類のカラーがラインナップされています。
●ブルーミラーカラー
●ブラックカラー
●ホワイトカラー
●グリーンカモカラー
2019年3月に発売予定、メーカー希望本体価格は1,300円です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- スピニングリールの欠点を解消しよう!道糸のヨレが綺麗にとれる方法とは!?バックラッシュなどのトラブルを防止するコツをご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- ベイトリールのバックラッシュは備えあれば憂いなし!サミング技術やブレーキシステムについて徹底解説!