DAILYランキング
バス釣りに使うフロッグルアー特集!おすすめ時期やタックルも徹底紹介
バス釣りに使うルアーの中で、ヘビーカバーに強いものといえば、フロッグルアーが挙げられます。
ほとんどのフロッグルアーは、まるでカエルそのもののデザインやカラーをしていて、水面に浮くように作られていますよ。
また、ヘビーカバーに引っ掛かりにくい構造にも注目です。
フロッグルアーは内部が中空構造でウィードレス性能が高い!
バス釣り用のフロッグルアーは、ボディ内部が中空構造になっているものが多いですね。
お腹側にダブルフックを装着して、ハリ先を上向きに。
そのハリ先がボディにぴったり沿うようになっているので、バスが噛み付くまで剥き出しになりません。
当然ボディの材質はフニャフニャに軟らかく、バスが噛み付くと潰れるようになっています。
その瞬間ハリ先が露わになって、バスの口をとらえる仕組みなのです。
大胆にヘビーカバーを攻めるには、引っ掛かりにくいという要素は必須ですよね。
バス釣り用フロッグルアーを操るためのタックル!
フロッグルアーを操るためのタックルをご紹介しましょう。
やや硬めのベイトロッドにベイトリール、それから根ズレに強いラインを巻いておけばOKです。
フッキングした後、ヘビーカバーから素早く引き離すと、バレてしまう確率を抑えることができますよ。
ハイギアのベイトリールを使えば、容易にラインを巻き取れるはずです。
シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 172H パワーバーサタイル カバーゲーム ヘビーロッド
- 最安値価格
- ¥38,660(amazon)
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 ブラックバス 18 バンタム MGL HG 右ハンドル ロープロベイト パワーゲーム
- 最安値価格
- ¥24,225(amazon)
おすすめフロッグルアーをピックアップ!
バス釣りで使うおすすめフロッグルアーをピックアップしてみました。
カエルが活動する時期が、5月から11月にかけてですから、それに合わせて使えば違和感はありません。
しかしそれ以外の時期でも、ヘビーカバー攻略に適したルアーなので、積極的にキャストしたいものです。
突き出た枝にぶら下げて水面を何度も叩く「提灯釣り」や、対岸の陸に乗せてから水面へ浮かべる「ドライランド釣法」などに活用してください。
JACKALL(ジャッカル) 釣りよか コラボ ルアー フロッグ ボトラーグリンチ 96mm 15g ホワイトボトラーギル
- 最安値価格
- ¥990(楽天市場)
JACKALL(ジャッカル) フロッグ ガヴァチョフロッグ 18g 69mm 釣りよかコラボカラー
- 最安値価格
- ¥3,798(amazon)
Rapala(ラパラ) ワーム ストーム SXソフト セルパンティーノ 9cm 15g グリーンバイパー GV SPT90-GV ルアー
Rapala(ラパラ) ポッパー ストーム SXソフト ブループ フロッグ 7cm 20g グリーン #313 SXB25-313 ルアー
- 最安値価格
- ¥1,246(楽天市場)
フロッグルアーを楽しむバス釣り動画はこちら!
フロッグルアーを使ったバス釣りを楽しんでいる動画を見つけましたよ。
水面でフロッグルアーに首振りをさせながらバスを誘い、いきなり飛び出してくるスリルはたまりませんね。
そこに藻やカバーがあっても引っ掛かりを気にせずキャストできるので、大胆な攻め方を満喫可能です。
初心者の人でも気軽に楽しめますから、フロッグルアーを持って釣り場に出かけましょう。