DAILYランキング
シマノのヴァンキッシュシリーズを徹底チェック!モデルチェンジの評価は?
シマノのスピニングリール・ヴァンキッシュが、2019年にフルモデルチェンジされました。
すでにフィッシングショー等で実物を触った人も多いでしょう。
先進の技術を盛り込んだ超軽量リールの実力や如何に?
その特徴を詳しくチェックしてみましょう。
シマノの公式デモンストレーション動画をチェック!
まずは、シマノが用意したデモンストレーション動画を観てみましょう。
出演のテスターの方々は、一様に「軽い!」と評価していますね。
リールが軽ければ、手元の感度が向上します。
それにより魚からのアタリや、ルアーがトレースしている地形変化などをしっかりとらえることができるのです。
釣りをする上で、とても大切な要素となり得るでしょう。
徹底した軽量化こそヴァンキッシュの持ち味!
新しいヴァンキッシュの総重量が、既存モデルと比べて平均で20グラムも軽量化されているとのこと。
ヴァンキッシュ4000XGに至っては、なんと40グラムも軽くなっているのです。
これはもう別次元の軽さで、操作性と感度のアップは間違いないでしょう。
ローターからハンドルまで、あらゆるパーツを見直して作り上げた成果といえそうです。
マイクロモジュールギアⅡを搭載!
徹底した軽量化を進めたにも関わらず、シマノ・ヴァンキッシュは最新のハガネギア・ハガネボディを採用して強さも維持しています。
軽い水圧に耐えられるXプロテクトや、既存モデル以上の耐久性・剛性の向上を実現していますよ。
また、マイクロモジュールギアⅡの搭載により、回転時の音鳴りの低減や滑らかなギアフィーリングを味わうことができます。
シマノ・ヴァンキッシュの販売価格は?
シマノ・ヴァンキッシュの価格は、メーカー希望本体価格・57,000円から59,800円に設定されています。
シマノのハイエンドモデル・ステラと比べて2万円近く安い価格になっていますね。
ステラ譲りのロングノーズスプールも高い評価を得ていますから、実際に使用できる日が楽しみで仕方ありません。
2019年3月以降で順次発売されるとのこと。
渓流釣りやエギング・シーバスフィッシング・バスフィッシング・管釣りトラウトなど、ヴァンキッシュが幅広く活躍することを期待します。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- ベイトタックルでシーバスを狙おう!初心者におすすめのタックルってどれなの?
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!