DAILYランキング
フィッシング専用メジャーで釣った魚を計測しよう!釣り場でバッチリ使えるメジャー大集合!
釣った魚がこれまでゲットしたことのないサイズだったら、あなたならどうしますか?
「スマホで画像に残す!」
それをSNSなどにアップするわけですね。
その際、魚のサイズが明確に示せたら、どんな大物を釣ったのか記録として残すことができます。
フィッシングメジャーを釣り場へ持っていけば、魚のサイズを測ることが可能になるでしょう。
目次
さまざまな方法で魚のサイズを測定可能!どのフィッシングメジャーを使ってみる?
さまざまなタイプのフィッシングメジャーが、各メーカーから発売されています。
巻尺で携帯しやすいものや、ステッカーになっていてボードに貼り付けて計測するものなど。
できるだけワイドな幅があれば、目盛りが置いた魚に隠れることなく測りやすいでしょう。
最近ではスマホのアプリにフィッシングメジャー機能を持たせたものがあり、スマホを向けただけで魚のサイズが分かってしまうようになっています。
コンパクトに巻き取れるフィッシングメジャーなら持ち運びラクラク!
コンパクトに巻き取り可能な仕様のフィッシングメジャーなら、持ち運びが便利でさまざまな釣り場へ持参するのが容易です。
タックルボックスはもちろん、ゲームベストやライフジャケットのポケットなどに収納しておけば、場所をとらずに必要なときだけ使えるでしょう。
ノギスが付属しているフィッシングメジャーもありますから、計測が正確におこなえるのが嬉しいですね。
第一精工 フィッシングスケール ノギスケール65 イエロー フィッシングメジャー フィッシュスケール 釣りメジャー
- 最安値価格
- ¥1,650(楽天市場)
ラパラ(Rapala) RCD 150cm ロールルーラー RCD 150cm Roll Ruler RCDRR150
- 最安値価格
- ¥2,280(Yahoo!)
幅広ワイドなフィッシングメジャーは魚を置いて正確に計測可能!
フィッシングメジャーそのものの幅をワイドにデザインすると、魚を上に置いても目盛りの数字が隠れることなく、計測するのに便利です。
また、アルミやアクリル樹脂などのL字型パーツの付いたものなら、そこに魚の口先を当てて口閉じ状態で測ることもできます。
他人に見てもらうことを考えると、きっちり測れていることを証明できる仕様のメジャーが好ましいでしょう。
ステッカータイプのフィッシングメジャーならボードやタックルボックスに貼って測れる!
ボードなどに貼り付けることが可能な、ステッカータイプのフィッシングメジャーも人気です。
ボードの代わりに、長さのあるタックルボックスの表面に貼り付けるのも流行っていますよ。
こうすれば、タックルを収納しながら魚のサイズも測れることになります。
釣り場に持ち込む道具を減らしたい人には、丁度いいフィッシングメジャーかもしれませんね。
「釣りアプリ」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【無料】魚図鑑AIアプリ「フィッシュ」アップデート情報!お刺身も判別が可能になったよ!
- 潮見表アプリ『タイドグラフBI』がApple Watchにも対応しました!より便利に使える裏技も紹介!
- 釣りゲームアプリってどれが面白いの?人気のアプリを徹底チェック!おすすめ10選
- 業界初!3,000ヶ所の釣り場に対応した潮見表アプリ「タイドグラフBI」がリリース!釣り場の潮汐や天気、魚の釣れやすさまで全てわかります!
- 【無料アプリ】魚図鑑AIアプリ「フィッシュ」の魚判別技術は日本最先端!よく似た魚も簡単・正確に見分けちゃうってホント!?
- フィッシング専用メジャーで釣った魚を計測しよう!釣り場でバッチリ使えるメジャー大集合!
- 魚の計測・釣果を共有できるiPhoneアプリ・Fish Record ARで釣りをもっと楽しもう!