DAILYランキング
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sは2019年新発売のオールラウンドに使いやすいアユ釣り専用引舟!
シマノより2019年新発売となる引舟LIMITED PRO PD-1C1Sは、アユ釣りで使うための専用引舟です。
釣ったアユを元気に保管しておくのに重宝するでしょう。
その特徴をピックアップしてみました。
目次
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sの基本情報!どんな引舟なの?
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sは、アユ釣りで使うためのアユ活かし引舟です。
サイズは1種類で、幅22×長さ45×高さ14センチに作られていますよ。
容量は、7.0リットルですから、水とアユをじゅうぶん保管できるようになっています。
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sの本体素材をチェック!ABSとは?
この引舟の素材は、本体部分がABSで出来ています。
ABSとは、ポリスチレンにアクリロニトリルとブタジエンという物質を結合することで作られた素材です。
ですから、アクリロニトリルのAとブタジエンのB、ポリスチレンのSをとって、ABS樹脂と命名されたのです。
アクリロニトリルの耐熱性や強度に加えて、ブタジエンの持つゴムの耐衝撃性、ポリスチレンの光沢性や加工のしやすさ・安定性を併せ持っていますよ。
POMやステンレス素材も使われている!
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sの素材として、ABSの他にはPOM=ポリアセタールも使われています。
強度や弾性・耐衝撃性に優れたプラスチック樹脂ですね。
シャフト部分などには、サビに強いステンレスが使われていますよ。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
流水抵抗が少なくなるように設計!
この引舟は、流水抵抗が少なくなるように設計されています。
それにより、河川に着水させると優れた安定性を見せてくれます。
瀬やミオ筋などで変化のある水の流れや川相を選ばず、どこでも活用できるのがいいですね。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
この引舟の設定カラーは、1種類です。
●ダークレインボーカラー
一時流行ったマジョーラカラーを彷彿とさせるカラーリングですね。
メーカー希望本体価格は、33,000円。
引舟LIMITED PRO PD-1C1Sは、2019年3月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- サメとフカって違う生き物!?実は地方によって呼び名が違うサメについて徹底解説!