DAILYランキング
老眼鏡クリップDQ-70029はメガネに装着可能な跳ね上げ式老眼鏡!
ダイワから2019年新発売の老眼鏡クリップDQ-70029は、メガネに直接セットして使う老眼鏡です。
手元をしっかり見たいときに、使い勝手が良さそうですよね。
その特徴をチェックしてみましょう。
老眼鏡クリップDQ-70029の基本スペック!どんな老眼鏡なの?
老眼鏡クリップDQ-70029は、仕掛け作りやエサ付けなどに重宝する、釣り専用の老眼鏡です。
種類は、度数の異なるものが3つ用意されていますよ。
+1.5・+2.0・+2.5の中から、自分の視力に合ったものを選んでください。
実際に釣具店にて試着してから購入することをおすすめします。
老眼鏡クリップDQ-70029のレンズはアクリル素材!
この老眼鏡のレンズ素材は、アクリルです。
ワンタッチでメガネに着脱可能ですから、いつでも携帯しておいて必要なときに装着するのがいいでしょう。
素早く確実に仕掛け作りしたい場合などに重宝しますよ。
跳ね上げ式のクリップタイプ!
老眼鏡クリップDQ-70029は、跳ね上げ式のクリップタイプです。
実際に装着していて、不必要になればすぐに跳ね上げてしまえるのは、釣りをする上でとても有効です。
手元を見たいときと、遠くのポイントを見たいときが必ずありますからね。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
ダイワ(DAIWA) ポリカーボネイト偏光グラス グレーシルバーミラー DN-4397
- 最安値価格
- ¥4,694(amazon)
専用ケース付きで持ち運び楽々!
この老眼鏡には、専用ケースが付いています。
手元を見る機会が少ないときは、その専用ケースに入れて持ち歩くようにしましょう。
いつでもそばに老眼鏡があると、安心して釣りに打ち込めますよ。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
ダイワ(Daiwa) 釣り 偏光 サングラス オーバーグラス DO-4033 グレーフラッシュシルバーミラー 04991494
メーカー希望本体価格は、3機種とも2,200円と、とてもリーズナブルです。
必ず1つは携帯して、釣りに出かけたいですね。
老眼鏡クリップDQ-70029は、2019年3月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- スピニングリールの欠点を解消しよう!道糸のヨレが綺麗にとれる方法とは!?バックラッシュなどのトラブルを防止するコツをご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- ベイトリールのバックラッシュは備えあれば憂いなし!サミング技術やブレーキシステムについて徹底解説!