DAILYランキング
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qに2019年追加カラーが登場!ベージュカラー
シマノから発売中のMOVEBASEへらロッドケースRC-023Qに、2019年追加カラーがラインナップされます。
それは落ち着いた配色のベージュカラーで、釣行時の服装などに合わせやすいタイプです。
製品の詳しい特徴についてピックアップしてみました。
目次
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qの基本情報!どんなロッドケースなの?
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qは、ヘラブナ釣り専用のロッドケースです。
サイズは、外寸(先部13+底部15)x14x130センチ。
自重は。2.62キロになっています。
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qの素材にはPHTHALATE FREE PVCを使用!
このロッドケースの素材は、PHTHALATE FREE PVCです。
水や汚れに強い防水性能を持った生地ですよ。
肩部には滑り止めが付いていて、背負いやすく移動しやすい仕様になっています。
また、開閉しやすい太番手ファスナーが標準装備されているのも嬉しいですね。
内側は見やすくて明るいカラー生地を採用!
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qは2層構造になっていて、内側は見やすくて明るいカラー生地を採用しています。
さまざまな小物類も一緒に収納することになりますから、見つけ出しやすいメリットがありますね。
ラインも細いですし、オモリも小さいものが多いですから、明るいカラーのほうが便利が良いでしょう。
パラソルを固定できるホルダー付き!
このロッドケースの側面には、パラソルを固定できるホルダーが付いています。
パラソルだけを手で持つ必要がなくなりました。
全体的にテーパーがかかっている形状で、ヘラブナ用並継竿なら約11セットを収納することができます。
このロッドケースに設定されているカラーラインナップは、3種類です。
●ベージュカラー・・・2019年追加カラー
●ブラックカラー
●ネイビーカラー
MOVEBASEへらロッドケースRC-023Qの追加カラーは、2019年3月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 撥水ストレッチアクティブロングパンツDP-80009は2019年新発売の動きやすい釣り専用パンツ!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- タックルインジャパンのイカリマイターを使って、イカリバリを巻いてみよう!指が痛くならないハリの巻き方をご紹介!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!