DAILYランキング
オクトパスライトは2019年新発売のパワフルなタコ釣り専用ベイトリール!
テイルウォークから2019年新発売のオクトパスライトは、タコ釣り専用のベイトリールです。
実際にタコを釣ってみると、底や壁から引き剥がすときに大変な力が必要となります。
華奢なベイトリールでは太刀打ちできませんから、パワフルで剛性感のあるものが求められますよ。
オクトパスライトの特徴をチェックしてみましょう。
目次
オクトパスライトってどんなベイトリールなの?基本スペックはこちら!
オクトパスライトは、タコ釣りに特化した専用ベイトリールです。
ギア比が、5.4対1とパワフルなローギア設定。
最大ドラグ力が、6.5キロとじゅうぶんな強さを誇っていますよ。
自重は225グラムですから、軽量で扱いやすいのがいいですね。
オクトパスライトは左右両ハンドルタイプから選択可能!
このベイトリールには、右巻き・左巻き両方のハンドルタイプが用意されています。
ロッドを利き腕の右腕で持って、タコと格闘したい人には左巻き。
利き腕でハンドルをしっかり回したい人には、右巻き・左巻きのどちらも対応できるでしょう。
ラウンドノブ+シングルバランサーをハンドルに搭載!
オクトパスライトのスプールには、PEライン2号を200メートル巻けます。
ハンドルは、ラウンドノブ+シングルバランサーを搭載していますよ。
クリック音が鳴る、ドラグサウンド・システムを採用しています。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
テイルウォーク(tailwalk) ベイトリール ELAN WIDE POWER PLUS 71R
- 最安値価格
- ¥14,555(amazon)
6点式の遠心NEWブレーキシステムを採用!
スリムなサムレストと、アルミセンターフレームで剛性を高めています。
また、強化カーボンマテリアルサイドカバーで、軽量化と高剛性を両立していますよ。
6点式の遠心NEWブレーキシステムになっていて、3サイズのブレーキシューを同ユニットに搭載しています。
これにより、細かいブレーキ調整ができるようになっています。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
このベイトリールには、専用のオイルが付いています。
釣りから帰宅したら、水洗いしてオイルによるメンテナンスを欠かさないようにしましょう。
付属のネオプレーンリールカバーで保管してください。
オクトパスライトは、2019年3月に発売予定です。
「ベイトリール」カテゴリの人気記事
- 【2020年最新版】ベイトリール最強まとめ!投げ方や使い方、選び方までこのページで全てわかる!
- タイラバリールはどれを選べばいいの?ダイワ・シマノおすすめリール12選
- ベイトフィネスでおすすめのリール大特集!人気機種使ってみた!
- 穴釣りに使うリールってどれがいいの?おすすめの人気アイテムをピックアップ
- ベイトリールの使い方を詳しく解説!初心者がマスターしたい投げ方やコツを伝授!
- ベイトリールをカンタンにメンテナンスする方法!水洗いからオイル・グリス注入まで!
- バス釣りベイトリールの選び方講座!左ハンドルと右ハンドルはどう違う?
- シマノのベイトリールはどれを使ってる?人気のDCブレーキ搭載モデルも含めおすすめ機種をチェック
「テイルウォーク」カテゴリの人気記事
- 人気急上昇の海サクラマスジギングは王道ロッドSAKURAMAS JIG SSDで挑め!
- テイルウォークで一味違うルアーフィッシングを楽しもう!独創性とトレンド性に富んだブランドを徹底解剖!
- エリアトラウト用のロッドはバレにくさで選びたい!トラウトマイスター監修のロッドがスゴイ!
- ロッドの持ち運びに革命を起こす!2ピースロッドホルダービッグの魅力を紹介!
- 関東で話題沸騰中!タチウオテンヤ釣りにベストマッチな電動リールとは?
- オキナワマンビカで大型青物釣りに挑戦しよう!伝説のスーパーヘビーショアジグロッド次世代モデルが登場!
- コスパ最強のベイトリール!バサルとワイドバサルの違いとは?それぞれのスペックを徹底解説!
- オフショアキャスティングゲーム専用ロッドって持ってる?夏のシーズンに大活躍のロッド「スプリントスティックSSD」に大注目!