DAILYランキング
ロングキャスター チタン4は2019年新発売の磯・波止釣りコマセ撒き用柄杓!
ダイワから2019年新発売されるロングキャスター チタン4は、磯釣りや波止釣りで活用するための柄杓です。
コマセを圧縮して遠投できるように工夫されていますよ。
潮の流れを見ながら、効率よく撒きたいですからね。
その特徴をピックアップしてみました。
目次
ロングキャスター チタン4の基本情報!どんな柄杓なの?
ロングキャスター チタン4は、磯釣りや波止釣りなどでコマセを撒くときに使う柄杓です。
サイズは、4種類用意されていますよ。
カップ幅36ミリで全長665ミリ・765ミリの2タイプと、カップ幅40ミリで全長670ミリ・770ミリの2タイプです。
ロングキャスター チタン4には取り付け角度5度のチタン製カップを搭載!
この柄杓には、チタン製カップが搭載されています。
コマセの圧縮のしやすさと遠投性能を追求したもので、くっ付きにくい表面処理と穴開けによってコマセ離れが良好です。
カップの角度は5度に調整されているので、コマセをまとめやすいメリットがあります。
カーボン製のテーパーシャフトを採用!
ロングキャスター チタン4のシャフト部分には、カーボン製のテーパーシャフトが採用されています。
カーボンの張りと軽さで、遠投性能がアップしていますよ。
釣り場で使い続けても、疲れ知らずで過ごせそうですね。
滑りにくい形状のグリップデザイン!
この柄杓のグリップを見てください。
滑りにくい形状にデザインされていて、二重成形になっています。
握りやすいことで、釣りをテンポよく進めることができるでしょう。
最後尾には、尻手ロープ用の穴が付いていますから、誤って落としてしまうことを防げます。
メーカー希望本体価格は、4種類とも7,450円です。
ロングキャスター チタン4は、2019年3月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- TN80で冬バスを狙ってみた!驚愕のビッグバスをゲットしている動画も発見!
- ベイトタックルでシーバスを狙おう!初心者におすすめのタックルってどれなの?
- アジングに冬の漁港でチャレンジしよう!おすすめタックルや釣り方解説動画をご紹介します!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!