DAILYランキング
TLX013は2019年新発売の釣り専用偏光グラス!次世代偏光レンズCACCHU6カーブを搭載!
ダイワから2019年新発売のTLX013は、比重1.15のスペックを持ったレンズを採用した偏光グラスです。
その特徴や製品カラーラインナップをチェックしてみましょう。
目次
TLX013ってどんな偏光グラスなの?基本スペックはこちら!
TLX013は、釣り専用に作られた偏光グラスです。
偏光度99パーセントで、可視光線透過率は30~40パーセントの性能を誇っていますよ。
まずはその驚異的なレンズの性能について見てみましょう。
TLX013のレンズにはCACCHU6カーブを搭載!
この偏光グラスに装着されているレンズは、強さと軽さを兼ね備えています。
CACCHU6カーブと名づけられたこのレンズは、なんと比重が1.15。
つまり水に落としても浮いてしまうほど軽く出来上がっているのです。
表面コーティングには超撥水機能のハードマルチコートを採用!
TLX013に装着されているレンズは、世界一過酷なアメリカ政府検査規格=ANSI Z87.1をクリアしています。
過去のレンズでは、ひずみやフィルター性能の低下が発生していましたが、新素材CACCHUなら全ての問題を解決しています。
表面コーティングには、波しぶきや雨の付着を抑える超撥水機能のハードマルチコートを採用しています。
浮力の高いフレーム!
この偏光グラスのフレームにも注目してください。
その材質により浮力のある偏光グラスに仕上がっています。
また、バスボートなどによる湖面の高速移動を想定して、複数の貫通ダクトによりレンズに付着した水分を排除できるようになっています。
シェイプを追求したフレーム設計により、適度なフィット感が生まれていますよ。
カラーは、4種類がラインナップされています。
●トゥルービュースポーツでシルバミラータイプ
●イーズグリーン
●ラスターオレンジ
●トゥルービュースポーツ
TLX013は、2019年3月に発売予定です。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 撥水ストレッチアクティブロングパンツDP-80009は2019年新発売の動きやすい釣り専用パンツ!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!