バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
バス釣りに使うラインを選びたい時、釣具店でいつも迷っていませんか? バス釣に適したラインは三種類ありますが、それぞれ相性の良いルアーがあるんです! 今回は、ラインの特徴や相性…
FISHING JAPAN 編集部
2019年ダイワから新発売のタトゥーラ タイプナイロンは、バス釣りに使うナイロンラインです。
ナイロンは、PEラインとは構造が異なる単一=モノフィラメントラインですから、伸びがありしなやかで水分を吸う特性があります。
この新しいラインは、そういった基本特性からどのように変わっているのか、チェックしてみましょう。
タトゥーラ タイプナイロンは、バス釣りで使うためのナイロンラインです。
比重は1.14で、カラーはボジョレーブラウンカラーを採用していますよ。
ブラウン系なら、水底や水質の色調に溶け込みますから、バスにとって目立つ存在にはならないでしょう。
タフコンディションで釣れないときにこそ、効果を発揮してくれそうですね。
巻糸量は、全て100メートルになっています。
このナイロンラインは、細号柄=3~10ポンドに関して、フロロカーボンライン並みの低伸度設計になっています。
キビキビとしたアクションをルアーに与えやすく、適度な張りを持った感度重視の使用といえるでしょう。
主にスピニングタックルやベイトフィネスタックルで使ってみましょう。
タトゥーラ タイプナイロンの太号柄=12~25lポンドに関しては、強引なやり取りをしても粘りが利く高い強力設計を施していて、高い耐摩耗性剤を配合しとています。
ブッシュやレイダウンなどのヘビーカバーを、直接テキサスリグで狙ってみたくなりますね。
このナイロンラインの表面には、UWR加工=超撥水加工が施されています。
これにより軽量のルアーをストレスなく飛ばすことができますよ。
軽いものを正確に遠くへ飛ばす機能は、現代のバス釣りにおいて必要不可欠でしょう。
ダイワ(DAIWA) ナイロンライン STEEZ デュラブラ1500 6lb. 150m スチールグレー
タトゥーラ タイプナイロンには、11種類がラインナップされています。
3ポンド・4ポンド・5ポンド・6ポンド・8ポンド・10ポンド=細糸仕様
12ポンド・14ポンド・16ポンド・20ポンド・25ポンド=太糸仕様
2019年2月から発売予定です。
バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
バス釣りに使うラインを選びたい時、釣具店でいつも迷っていませんか? バス釣に適したラインは三種類ありますが、それぞれ相性の良いルアーがあるんです! 今回は、ラインの特徴や相性…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング