DAILYランキング
TN80で冬バスを狙ってみた!驚愕のビッグバスをゲットしている動画も発見!
ジャッカルから新発売となったバイブレーションプラグ・TN80を手に入れて、冬の池や湖で使っていますよ。
基本バイブレーションプラグは、投げて巻くだけと考えていたのですが、やはり工夫を加えたほうが良さそうです。
そんな思いを痛感させてくれる動画が発表になりましたのでご紹介しましょう。
TN80ってどんなバイブレーションプラグなの?
TN80は、アウトメタルシステムを搭載した最新のバス釣り用バイブレーションプラグです。
全長は80ミリ、自重は29.4グラム。
フラットで重心が安定していますから、ボディの回転を抑えたキャストがやりやすいのが特徴ですね。
TN80で冬の池に棲むバスを狙ってみた!
2018年の年末にTN80が届いたので、早速紀伊半島の池でキャストしてきました。
軽くロッドを振っただけでも、リールからラインがスムーズに引き出されていきます。
着底後、アウトメタルなアゴ部分で底周辺の地形変化を感じ取りながら、テンポよくリトリーブしていくと・・・ゴゴンッ!というアタリが。
上がってきたのは、冬の寒さで痩せがちな細長いバス。
それでもこの時期に釣れてくれたのは嬉しいですよね。
底からTN80が大きく離れてしまうとバイトが遠退いたので、底をトレースすることを心がけて釣り続けてみました。
TN80を使っている動画を発見!
TN80はお気に入りのルアーになりましたが、使い方がイマイチ分かっていません。
そこで動画をチェック。
すると、とんでもないサイズのビックバスが釣れている、TN80のYouTube動画を見つけましたよ。
ロッドの構え方に注目!
まず驚いたのが、釣り人のロッドの構え。
この人、TN80の開発責任者・加藤誠司さんなのですが、やはり当事者だけあって、TN80の特性を隅々まで理解している様子です。
ジグロッドのような感度の良い長めのロッドを、アップライトに構えていますよ。
ロッドティップを水面に向けて下げていません。
バイブレーションプラグを操るときの定番の構えではないのです。
TN80を使った実釣インプレ解説動画はこちら
TN80をカーブフォールさせるための構えのようですが、リールハンドルを回してラインを巻き取らないとカーブフォールしない!という、加藤誠司さんの持論に基づくアプローチです。
詳しくは動画を見て理解に努めてください。
より一層TN80が欲しくなるのは、間違いないでしょう。
製品のご購入はこちら
JACKALL(ジャッカル) バイブレーション TN70 70mm 18g 青虎
- 最安値価格
- ¥1,594(楽天市場)
「ルアー」カテゴリの人気記事
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- 記憶に残るデザインで、記録に残る釣果を。新進気鋭の釣具ブランド【パドリー】が釣り業界の常識と序列を踏み越える!
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- 春のバス釣り攻略マニュアル!春バスに効くおすすめルアーも大特集
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- ブラックバスを夜釣りで狙う!夜釣りのルールと夜釣りに強いルアーをご紹介!
「ジャッカル」カテゴリの人気記事
- ダウズスイマー180SFは2021年ジャッカルからリリースされる新ビッグベイト!
- ピクピク65/78の一点シェイクでバスを誘い出そう!ジャッカル2021年ニューモデル
- バウンティフィッシュ158でカバー攻略したい!2021年新登場のフローティングソフトベイト
- BRSロッド特集!ジャッカルのショアキャスティング・ライトゲームモデルを大紹介!
- リルビル70Fでビッグバスを釣りたい!2021年新登場のクランキングミノー
- ダウズビドーで釣りたい!ジャッカル人気ロングビルミノーの使い方&インプレ特集
- ダウズスイマー220SFを使ってバスを釣りたい!ジャッカル人気ビッグベイトのおすすめカラー&実釣インプレ特集
- メガポンパドールを使ってみた!ジャッカルの人気ハネモノルアーを徹底インプレ
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣果速報!香川県・小豆島沖で美里丸がマダイ100枚超の釣り上げに成功!夢の爆釣の秘訣は船長の○○にあった!(3/2 19:00更新)
- 極軽竿(きょくけいかん)は2019年新発売の軽量で細身設計の振り出し延べ竿!
- エギボンバーはコスパ抜群でめっちゃ釣れる!デフレエギの中で最高と話題のエギのインプレ・釣果をご紹介!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!