DAILYランキング
バンタム ジジル70の使い方を徹底チェック!実釣インプレ動画やおすすめタックルセッティングも公開!
シマノから発売中のバンタム ジジル70は、フローティング仕様のI字系バス釣り用ルアーです。
ハードプラグでジョイント構造になっているのが特徴的。
その実釣インプレ動画をチェックしながら、具体的な使い方をご紹介しましょう。
バンタム ジジル70の基本情報!どんなルアーなの?
バンタム ジジル70は、細身でジョイント構造のバス釣り用ルアーです。
フローティングですから、水面に浮き上がってきますよ。
全長は70ミリで、自重は4グラム。
軽いイメージですが、実際にキャストしてみると、とても遠くまで飛んでくれます。
バンタム ジジル70には重心移動システムを搭載!
このルアーには重心移動システムが搭載されていますから、遠くまで飛んでくれます。
その移動ウエイトは、比重の高いタングステン製。
細かなところにまでじゅうぶんな配慮が施されているので、それが性能となって現れるのでしょう。
ワグロックジョイントを採用!
バンタム ジジル70には、ワグロックジョイントが採用されています。
キャストしてそのままリトリーブを開始すると、I字アクションが展開されますし、ラインスラックを入れたら首を曲げてボディを横に振ります。
トゥイッチにも俊敏に反応してくれるので、このジョイントが効いていると体感できますよ。
最後尾にはファイバーテイルを装着!
このルアーの最後尾には、ファイバーテイルが装着されています。
まるで小魚の尾ヒレのようですね。
見た目のインパクトもありますが、実際に水に入れてみると、しなやかに水をつかみます。
それが緩やかな制動を生み出しているのか、はたまた水の整流に役立っているのか。
生命感につながるような柔らかさを醸し出してくれますよ。
製品の実釣インプレ動画はこちら
バンタム ジジル70を使い方は、以上のようなI字アクションからの静止・トゥイッチアクションがおすすめです。
それをおこなうには、スピニングタックルを用意してください。
具体的には、7フィートまでのライトからミディアムライトのパワーを持ったスピニングロッドと、2500番台のスピニングリールが適しているでしょう。
ラインには、フロロカーボンラインの4ポンド前後がおすすめです。
製品のご購入はこちら
シマノ(SHIMANO) ミノー バンタム ジジリ 70mm 4g ホロベリーピンクヘッド 240 ZT-207Q ルアー
- 最安値価格
- ¥1,584(楽天市場)
「釣具(タックル)」カテゴリの人気記事
- 釣りを始めたい方必読!釣り初心者に必要な道具や始め方をイチから解説!
- 魚群探知機ってどれを選べばいいの?ホンデックスやシマノなどおすすめ人気機種10選
- イカ釣りの時期は春夏秋冬いつになるか総チェック!おすすめエギングアイテムも特集
- 5分で丸わかり!ライトショアジギングって結局何?推しタックルまで詳細紹介!
- バッカンってどんなふうに使うの?ダイワ・シマノなど便利なおすすめバッカン特集
- 釣り道具を揃えたい!初心者におすすめの釣りスタートアイテムをピックアップ
- スロージギングを楽しもう!おすすめのロッド・リール・その他タックル特集
- ゼログラヘッドを使ってアジングのアミパターンを攻略したい!34の人気ジグヘッド
「ルアー」カテゴリの人気記事
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- 春のバス釣り攻略マニュアル!春バスに効くおすすめルアーも大特集
- 記憶に残るデザインで、記録に残る釣果を。新進気鋭の釣具ブランド【パドリー】が釣り業界の常識と序列を踏み越える!
- 5分で丸わかり!ライトショアジギングって結局何?推しタックルまで詳細紹介!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- ブラックバスを夜釣りで狙う!夜釣りのルールと夜釣りに強いルアーをご紹介!