バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
バス釣りに使うラインを選びたい時、釣具店でいつも迷っていませんか? バス釣に適したラインは三種類ありますが、それぞれ相性の良いルアーがあるんです! 今回は、ラインの特徴や相性…
FISHING JAPAN 編集部
2019年ダイワから新発売されるUVFタトゥーラ センサー×8+Si2は、バス釣り用のPEラインです。
硬めで張りのあるスピニングロッドで、パワーフィネスのアプローチをするのに適していますよ。
その特徴をご紹介しましょう。
目次
UVFタトゥーラ センサー×8+Si2は、バス釣り用に作られたPEラインです。
通常のナイロンラインが1本の構造で作られているのと比べると、PEラインは複数の糸を撚って作り上げているのが特徴です。
このPEラインは、8本撚り=8ブレイド構造ですね。
このPEラインには、UVF=Ultra Volume Fiber加工を施してあります。
これは超硬密度な繊維加工のことで、高強力+高感度が大きなメリットといえるでしょう。
また、NEW Evo Silicone2加工=+Si2によって、耐摩耗性が従来品の150パーセント以上に向上しています。
UVFタトゥーラ センサー×8+Si2は、強力・感度・耐摩耗に優れているので、スピニングタックルを使ったパワーフィネスに最適でしょう。
ラインの着色は、ライムグリーンです。
視認性が良くてラインの位置を確認しやすいのがいいですね。
ダイワ(DAIWA) バスロッド エアエッジ・E 681ML+S・E 釣り竿
このPEラインは、150メートル巻きです。
ちょうど真ん中にあたる75メートルのセンター部に、1メートルのマーキングが入っています。
半分ずつ使うつもりの人なら、分かりやすい目印になるでしょう。
パワーフィネスのアプローチでジグをカバーに撃ち込んでいると、ライン交換は必要になりますから、半分ずつ使えるというのは非常にありがたいです。
ダイワ(DAIWA) バス ラバージグ パワーフィネスジグSS 2.7g チラシ ルアー
ラインナップは5種類、0.4号・0.6号・0.8号・1.0号・1.2号から選んでください。
0.4号で8ポンド、1.2号で20ポンドの強度があります。
UVFタトゥーラ センサー×8+Si2は、2019年3月に発売予定です。
バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
バス釣りに使うラインを選びたい時、釣具店でいつも迷っていませんか? バス釣に適したラインは三種類ありますが、それぞれ相性の良いルアーがあるんです! 今回は、ラインの特徴や相性…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング