DAILYランキング
ジガロマッシブはショアジギ対応のメタルジグ!遠投性能とハイレスポンスを両立したコンパクトボディモデル!
パームスから発売中のジガロマッシブは、ショアジギング専用のキャスティングメタルジグです。
その特徴や製品カラーラインナップをご紹介しましょう。
他のモデルに比べて、すごくコンパクトに仕上げれていますよね。
ジガロマッシブってどんなメタルジグなの?基本スペックはこちら!
ジガロマッシブは、ショアジギを楽しむためのキャスティングメタルジグです。
ウエイトの種類は、5つから選べますよ。
●自重80グラム・全長115ミリ
●自重100グラム・全長125ミリ
●自重115グラム・全長130ミリ
●自重135グラム・全長135ミリ
●自重150グラム・全長150ミリ
ジガロマッシブはコンパクトボディを採用!
このメタルジグは、同社ジグ・ジガロと比較して全長比で約22パーセントのダウンサイジングを施しています。
このコンパクトボディによって、ロッドワークに対するレスポンスの良さや、スライドアクションが生み出されるようになっていますよ。
飛距離が伸びる!
ジガロマッシブは、逆風の強い状況下でも安定した飛距離をキープしてくれます。
潮流の中をしっかりコントロールできることで、これまで攻めにくかったポイントを果敢に攻略できるようになりました。
磯や波止では、冬から春にかけて風と潮流に悩まされる機会が多いですから、このアイテムは強い味方になってくれるでしょう。
イワシのような小型ベイトフィッシュを好む青物に効果的!
イワシのような小型魚を好んで捕食している青物に対して、このメタルジグのコンパクトボデイは効果的です。
ボディシルエットでローテーションをかけられるのは、大きなメリットといえるでしょう。
製品のカラーラインナップはこちら
ジガロマッシブには、9種類のカラーラインナップが用意されています。
●スケールフルシルバー
●マグマフルシルバー
●イワシ
●ラグーン
●オレンジゴールド
●ピンクバックグローベリー
●UVグリーン
●グローピンク
●マスキングブラック
釣り場のベイトフィッシュを確認してから、カラーを選ぶようにしてくださいね。
製品のご購入はこちら
パームス(Palms) メタルジグ ジガロ マッシブ 115mm 80g ピンクバックグローベリー SH-528 JM-80 ルアー
- 最安値価格
- ¥1,089(楽天市場)
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- タックルインジャパンのイカリマイターを使って、イカリバリを巻いてみよう!指が痛くならないハリの巻き方をご紹介!
- 撥水ストレッチアクティブロングパンツDP-80009は2019年新発売の動きやすい釣り専用パンツ!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!