DAILYランキング
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付は2018年新発売の釣り専用バッグ!耐久性の高い底面一体成型のEVAボディ!
プロックスから2018年新発売のEVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付は、さまざまな機能が付いたタックルバッグです。
その特徴や製品カラーラインナップを見てみましょう。
目次
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付ってどんなバッグなの?基本スペックはこちら!
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付は、設定サイズが豊富で多機能なタックルバッグです。
サイズは、3種類。
容量28リットルサイズが、W45×D30×H32センチ。
35サイズが、W44×D31.5×H33.5センチ。
44サイズが、W55×D37×H30.5センチとなっています。
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付には丸洗い可能なPP蓋を装備!
このバッグには、取り外して丸洗いすることができるPP蓋が付いています。
撒きエサや潮などが蓋には付着しやすいですから、取り外して洗えるのは嬉しいですね。
本体は、耐久性に優れている底面一体成型のEVA素材を採用しています。
TPU防水ショルダーベルトを搭載!
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付には、臭いが付きにくく汚れも落としやすいTPU防水ショルダーベルトを標準装備しています。
側面にはロッドホルダーが付いていて、2本のロッドを収納することができます。
底面には滑り止めラバーを装着!
このバッグの側面には、メッシュポケットも付いていますよ。
小物類を整理して入れておくと便利です。
また、底面には、滑り止めのラバーが装着されていますので、急に滑り出すことを防いでくれます。
2018年新発売の製品カラーラインナップはこちら
EVA磯タックルバッグ ロッドホルダー付には、2種類のカラーがラインナップされています。
●スチールグレーカラー
●ローズレッドカラー
お好みのカラーを選んでタックルを満載し、冬の釣り場へ向かいましょう。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- サメとフカって違う生き物!?実は地方によって呼び名が違うサメについて徹底解説!