DAILYランキング
尺獲ムシ2.6インチ+3.4インチはアジング専用ワーム!尺超えサイズを狙うために特異な波動を放つロングストレートタイプ!
アルカジックジャパンから発売中の尺獲ムシは、アジング専用に作られたロングワームです。
大型狙いの3.4インチと、汎用性の高い2.6インチの2種類が用意されていますよ。
その特徴や製品カラーラインナップをご紹介しましょう。
尺獲ムシってどんなワームなの?基本スペックはこちら!
尺獲ムシは、アジング専用のロングストレートワームです。
サイズは、2.6インチと3.4インチ。
短いほうはオールラウンドで使え、長いほうは大型アジを狙うのに使いましょう。
リブがくっきりと付いたボディは水押しが強く、ビビッドに反応するピンテールはアジを効果的に誘います。
ストレートワームの基本的な形状はキープしながら、他のワームにはない特異な波動を放つようになっています。
尺獲ムシにはオリジナル樹脂マテリアルを採用!
このワームの素材には、オリジナル樹脂マテリアルを採用しています。
水中での柔軟性と伸縮性に優れていますから、生命感溢れるアクションを表現してくれるでしょう。
フッキングを妨げないオフセットセッティング方式!
尺獲ムシは、バイトを感じてからのフッキングを妨げない、オフセットセッティング方式を採用しています。
背中側に設置されているスリットが、ハリ先を隠しつつバイト後にはすぐに露出する、絶妙のセッティングを生んでいるのです。
理想的な姿勢でスローフォール!
このワームの形状は、しっかりと水をつかむ機能を持っています。
それにより、アジを誘う波動を発生させ、理想的な姿勢でスローフォールできるようになっていますよ。
製品のカラーラインナップはこちら
尺獲ムシには、合計10種類のカラーがラインナップされています。
●クリアーラメカラー
●夜光虫カラー
●チャートラメカラー
●アミフレークカラー
●パールホワイトカラー
●よもぎカラー
●あみだんごカラー
●アーバンライムカラー
●海ほたるカラー
●ナトリウムSPカラー
アジがその日そのタイミングで反応してくるカラーを見つけ出すために、しっかりローテーションしながら使ってみましょう。
製品のご購入はこちら
Arukazik Japan(アルカジックジャパン) ワーム 尺獲ムシ 3.4インチ #11 夜光虫
- 最安値価格
- ¥452(Yahoo!)
「ワーム」カテゴリの人気記事
- ヒラメルアーはどれを選べばいいの?サーフや堤防からキャストするためのルアー選び
- メバリング用ラインの選び方!エステルやPEラインからおすすめをピックアップ
- ネコリグを極める!使い方やおすすめワーム&タックルを徹底紹介
- レイドジャパンのフルスイングを使ってみたい!おすすめカラーやインプレをチェック
- シーバスをワームで狙ってみよう!ワームを使った釣り方やおすすめアイテムを紹介
- バス釣り最強ワームはこれだ!新作から安い釣れるワームまで徹底紹介!
- イモリッパーは高比重で投げやすいイモ型ワーム!オフセットフックでカバーやブッシュの中に入れてバスにガンガンアピールしよう!
- メバル用ワームの選び方!メバリングにおすすめのワームを徹底特集
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- エギボンバーはコスパ抜群でめっちゃ釣れる!デフレエギの中で最高と話題のエギのインプレ・釣果をご紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣果速報!香川県・小豆島沖で美里丸がマダイ100枚超の釣り上げに成功!夢の爆釣の秘訣は船長の○○にあった!(3/2 19:00更新)
- 極軽竿(きょくけいかん)は2019年新発売の軽量で細身設計の振り出し延べ竿!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!