DAILYランキング
MCケース#138Sはジグヘッドの収納に便利なコンパクト樹脂ケース!アジングなどのジグヘッドを多用する釣りで活用しよう!
第一精工からリリースされているMCケース#138Sは、ジグヘッドを収納するための専用ケースです。
アジングなどのライトソルトゲームで活躍してくれますよ。
その特徴やデモンストレーション動画、製品カラーラインナップをピックアップしてみました。
目次
MCケース#138Sってどんなケースなの?基本スペックはこちら!
MCケース#138Sは、ジグベッドを収納するための専用ケースです。
サイズは、外寸が146x103x25ミリ、内寸が138x84x19となっています。
これだけの大きさがあれば、大小さまざまなジグヘッドを入れておくことができますね。
MCケース#138Sにはジグヘッドを保持するためのマット入り!
このケースには、内部にマットが入っています。
スリットが刻まれていて、そこにジグヘッドのフック部分を差し込むようになっていますよ。
安定して保管できますし、取り出しもスムーズにおこなえるでしょう。
各部の素材をチェック!
MCケース#138S本体の素材は、ポリプロピレンです。
とても頑丈で、誤って手元から落としても、カンタンには割れないように出来ています。
内部マットの素材は、発泡ポリエチレンを使っています。
柔軟性がありながらも、しっかりとフック部分を保持してくれますよ。
製品のデモンストレーション動画はこちら
さまざまなジグヘッドを収納整理して当日の釣り場環境に合わせよう!
このケースを複数用意するだけで、アジ・メバルから大型のロックフィッシュ・シーバス・タチウオまで狙えるようになります。
自分なりにジグヘッドの種類別に整理して、釣り場環境に合わせて持参するようにしましょう。
製品のカラーラインナップはこちら
MCケース#138Sには、3種類のカラーがラインナップされています。
●ブラックカラー
●ダークアースカラー
●フォリッジグリーンカラー
中身のジグヘッドの種類に即して、ケースのカラーを変えてみるのも使いやすいでしょう。
製品のご購入はこちら
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!