DAILYランキング
ダイワ発のファッションブランド「D-VEC」って知ってる?18年秋冬コレクション「HISAME」がかっこいい!
釣り人の皆さん、最近おしゃれしていますか?
ボロボロの服を何十年も着ていませんか?
釣り人だって、オシャレくらいしないとモテませんよ!
でもなかなかオシャレって難しいものです。
そんな皆さんにオススメのダイワ発のファッションブランドのオシャレウェアをご紹介いたします!
ダイワ発「D-VEC」でスポーツカジュアルスタイルを演出!
「D-VEC」では、2018年9月15日(土)より今期18年秋冬メンズ商品の販売を開始しました!
「D-VEC」は、ダイワが手がけるファッションブランドです。
ダイワ、と聞くと釣り人的には親近感が湧くのでは無いでしょうか?
シンプルでオシャレです!
奇抜すぎる洋服は、なかなか手が出ないオシャレビギナーでも着こなせそうです!
モデルが着用している、ランダムロゴTは、胸のあたりにダイワのDマークが入っています。
これでさり気なく、釣り好きをアピールできますよ!
それでは、気になった新商品をいくつかご紹介していきます!
ランダムロゴT
ポリエステル100%の素材を使用し、着心地はサラサラで抜群です!
吸汗速乾/UV機能を備え、ドライな着心地に仕上がりました!
一枚でも、ジャケットやニットのインナーとしても活用できるので、残暑の残る日も、肌寒い日でもバッチリです。
ポリエステルながらも綿のようなナチュラルな風合いと、ランダムに施したDマークがアクセントになっています。
カラーは、ホワイト、グレー、ブラックの3色で展開。
どの色もおしゃれですが、迷ったらホワイトが無難に素敵ですね!
3Dニットテーラードジャケット
定番の3Dホールガーメントのテーラードジャケットに、柔らかな膨らみと暖かさを取り入れて秋冬仕様にアップデートしました!
軽くて着やすく、さっと羽織るだけでオシャレになります!
ウールポリエステルを使用しているので、着心地も抜群です。
ホールガーメントとは、縫い目がない無縫製での作成方法のことで、この方法で、3Dのシルエットが作られています。
立体的で美しいフォルムはスポーティすぎず、フォーマルすぎない絶妙のバランスです!
上下はセットアップになっており、パンツも販売しています。
中心に向かい編地の変化を入れることで、まるでプレスされたような洗練されたラインのニットパンツの仕上がりに。
着心地はニットパンツならではの柔らかさですが、立体的なシルエットは、きれいな印象を見る人に与えますよ!
シンプルなデザインなので、差し色のシューズを合わせるとワンランク上のオシャレが楽しめますね。
ネットでも購入できます!
「D-VEC」の商品は、ダイワのお店他、ネットショップで購入できます。
レディースラインもあるので、カップル・ご夫婦・お友だちと一緒に購入するのも楽しそうです。
写真もキレイで、見ていると欲しくなってしまうこと間違いありません。
買い過ぎには注意してくださいね!
オシャレして釣りを楽しもう!
釣りをするときって、動きやすさ重視になりがちですよね。
でも、やはりオシャレさは大事です!
動きやすくてオシャレなファッションをどんどん探求していくことってすごく楽しいですよ!
オシャレな男性を嫌いな女性ってなかなかいません!
モテるには、オシャレをするに限りますよ!(笑)
オシャレに釣りもファッションも楽しんで、ワクワクするアウトドアスタイルを作っていくのはとっても面白いはずです!
暑い季節も去って、オシャレがしやすい時期は今ですよ!
皆さんも、この秋はオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- スピニングリールの欠点を解消しよう!道糸のヨレが綺麗にとれる方法とは!?バックラッシュなどのトラブルを防止するコツをご紹介!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- ベイトリールのバックラッシュは備えあれば憂いなし!サミング技術やブレーキシステムについて徹底解説!