DAILYランキング
エスケープチビツインは2018年新発売の小さなベイトフィッシュに似たワーム!吸い込みやすいひと口サイズでバスを魅了!
2018年ノリーズから新発売されるエスケープチビツインは、小型のベイトフィッシュの特徴をとらえたワームです。
小魚や甲殻類の動き・フォルムを演出することができますよ。
詳しいスペックや実釣インプレ動画、製品カラーラインナップをご紹介しましょう。
エスケープチビツインってどんなワームなの?基本スペックはこちら!
エスケープチビツインは、全長75ミリの小さなワームです。
フィールドに棲んでいるベイトフィッシュ、例えばゴリやヨシノボリ、手長エビなどの動きを再現しながらバスを誘うことが可能です。
流れに乗せて漂わせながら、バスの食性を刺激してみてください。
伊藤巧プロによる実釣インプレ動画はこちら!
エスケープチビツインはバスが吸い込みやすいようにダウンサイジング!
このワームは、バスが吸い込みやすいように、全体的なサイズをダウンさせてあります。
単純に小さくしただけではなく、アームパーツやボディ形状を、このモデル専用に設計。
小さいながらもアピールできるようになっていますよ。
おすすめのフックサイズは、オフセットフックの1/0番。
あまりワイドゲイブでないほうが、カバーのすり抜けやバスの口の中への吸い込みが良くなるでしょう。
あらゆるリグに柔軟に対応!
エスケープチビツインのフロントアームに注目してください。
水中フォール時には折り畳まれて、着底ステイ時にはしっかりと開いてアピール度が増します。
テキサスリグや直リグに向いていて、ヘビーダウンショットリグ・ヘビーキャロライナリグなど、多くのリグに対応できるようになっていますよ。
2018年新発売の製品カラーラインナップはこちら
エスケープチビツインには、8種類のカラーがラインナップされています。
●ウォーターメロン ブラックFlk.カラー
●グリーンパンプキン ブラックFlk./ウォーターメロン レッド+グリーンFlk.バックカラー
●ライトグリーンパンプキン ブルーFlk.カラー
●バンドウカワエビカラー
●ブラッシュパイルクローカラー
●ザリミソブルーカラー
●カバードーンカラー
●ゴマエビカラー
カバーの周囲に散らばっているバスも、このワームを漂わせながら食わせてみたいですね。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
ノリーズ(NORIES) ワーム エスケープリトルツイン 4インチ 98mm ブラッシュパイルクロー 11678 #352
- 最安値価格
- ¥781(Yahoo!)
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- サメとフカって違う生き物!?実は地方によって呼び名が違うサメについて徹底解説!