DAILYランキング
シーボーグ200J-SJは2018年新発売の中深海専用電動リール!スロージギングでアカムツやクロムツを狙おう!
2018年ダイワから新発売となるシーボーグ200J-SJは、中深海をスロージギングで狙うための電動リールです。
快適操作のアルミ製JOGパワーレバーを搭載し、親指ひとつで操作できるようになっていますよ。
その特徴や製品ラインナップをご紹介しましょう。
シーボーグ200J-SJってどんな電動リールなの?基本情報はこちら!
シーボーグ200J-SJは、右巻きと左巻きからハンドルを選べる電動リールです。
シーボーグ200Jをベースにして、電動スロージギングに求められる機能を盛り込んでいますよ。
中深海のアカムツやクロムツ、高級根魚などを攻略するための専用設計モデルです。
シーボーグ200J-SJにはアルミ製JOGパワーレバーを搭載!
この電動リールには、アルミ製JOGパワーレバーが搭載されています。
これまではリール本体の右上に付いていたパワーレバーですが、それを本体のセンターに配置しています。
レバー形状は、直感的に操作しやすいダイヤルタイプにして、クラッチのオンオフ・タナを切る・タナを取り直す・合わせる・巻き上げるなどに対応。
さまざまな操作を、ロッドを握った手の親指1本で実施できるようになっていますよ。
可変ハンドルアームとアルミ樽型ノブを採用!
シーボーグ200J-SJのハンドル部分に注目してください。
85から95ミリに変えられる可変ハンドルアームとアルミ樽型ノブを採用しています。
握り込むことが容易で、ジグをしっかり巻き取ることができるようになっています。
また、フォールブレーキダイヤルによって、ジグのフォールスピードを親指ひとつで制御できる仕組みになっています。
フォールで魚のバイトを誘発したり、バックラッシュを抑えることもできますよ。
2018年新発売の製品ラインナップとスペック表はこちら
シーボーグ200J-SJ | ハンドル | 巻取り長さ(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | PE糸巻量(号-m) | 最大ジグウエイト(g) | 巻上げ速度(m/分) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
200J-SJ | 右巻き | 60 | 5.6 | 570 | 6 | 1.2-500 | 400 | 190 | 92,000 |
200JL-SJ | 左巻き | 60 | 5.6 | 570 | 6 | 1.2-500 | 400 | 190 | 92,000 |
この電動リールには、MAGMAXモーターを搭載しています。
内部に特殊ネオジウム磁石を採用していて、負荷の少ない低回転時に高いトルクを生み出すことができますよ。
シーボーグ200J-SJは、2018年9月に発売予定です。
同メーカーの現行おすすめアイテムはこちら
ダイワ(DAIWA) 電動リール 20 シーボーグ 200JL-DH (2020モデル)
- 最安値価格
- ¥63,800(amazon)
「リール」カテゴリの人気記事
- アジングに使うリール選び!初心者におすすめのコスパ優秀モデルから最高峰リールまで15選
- ショアジギングリールの選び方!青物の強烈な引きに対応可能なおすすめアイテム10選
- スピニングリール初心者向け簡単メンテナンス法!注油する5ヶ所を覚えよう
- エギングリール大特集!おすすめエギングリールのユーザー評価を徹底チェック
- ベイトフィネスでおすすめのリール大特集!人気機種使ってみた!
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- ドラグにグリスを塗ったことある?リール用おすすめアイテム特集
- ビッグベイトで大型魚を狙いたい!どんなリールを選べばいいの?【最新版】
「ダイワ」カテゴリの人気記事
- ルビアス エアリティは2021年ダイワから新発売の軽量+高剛性フルメタルスピニングリール
- 2021年大注目のジリオンSV TW!20メタニウムと比べてどうなの?
- オフショア用ジギングロッド特集!ダイワ・シマノからおすすめアイテムをピックアップ
- 21カルディアに初採用のザイオンVってどんな素材?2021年ダイワから新発売のスピニングリール
- ダイワの18フリームスを使ってみた!人気スピニングリールを徹底チェック
- ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選
- 21セルテートSW新登場!2021年ダイワからリリースされる大型スピニングリール
- ダイワ19セルテートのインプレ特集!新型セルテートのスペックを徹底チェック
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!