レブロスを使ったことはありますか?安価でスプールが交換できてコスパ抜群のスピニングリールをご紹介!
ダイワのレブロスは、リールの中では価格が安く購入しやすい上に性能がいいと評判です。 安価でスプールが交換できる点や、豊富なラインナップなどレブロスの特徴や人気の秘密をご紹介いた…
FISHING JAPAN 編集部
カストキングという釣具のブランドを知っていますか?
安価で手に入ってデザインも格好いい、性能もコスパもいいと、今話題になっています。
そんなカストキングのリール、シトロンについてご紹介いたします!
Eposeidonさんの投稿 2018年1月16日(火)
カストキングは Eposeidon(ポセイドン)という会社が販売している釣具のブランドです。
米国ICAST(スポーツフィッシングトレードショー)アワードを受賞した実績を持っています。
ポセイドンは、カストキングの釣具を、主にアメリカで製造販売しているため、日本ではアマゾンなどで購入することができます!
2000円程度でデザインがかっこいいリールが購入できるので、気軽にタックルコレクションの1つに加えることができますよ!
カストキングのシトロンは、シーバスゲーム、ライトショアなどで役に立つお手軽なリールです。
値段が2000円程度なのにも関わらず、ボールベアリングや強力なドラグが特徴的です。
お手頃価格ということもあって少し無茶な使い方をしてしまいがちですが、それでも壊れない頑丈な仕様が人気です!
ハンドルは左右付け替えられるようになっていて、右利きでも左利きでも便利に使えます!
日本製の高価なものに比べると少し自重が重いようなので、軽さ重視の方はよく考えて購入してくださいね。
シトロンはカラーがブルーとブラックでクールな仕上がり、サマーは白と水色で爽やかなカラーリングです。
どちらもデザインがとっても格好いいですね!
カストキング(KastKing) スピニングリール Summer/Centron 500 2000 3000 4000 5000 9+1BB 軽量 最大ドラグ力8Kg(左右交換ハンドル)
今回は、お子さんや初めて釣りを始める方にもオススメな低価格リールをご紹介いたしました!
釣り人の皆さんも、カストキングの人気リールを一度購入してみてはいかがでしょうか?
レブロスを使ったことはありますか?安価でスプールが交換できてコスパ抜群のスピニングリールをご紹介!
ダイワのレブロスは、リールの中では価格が安く購入しやすい上に性能がいいと評判です。 安価でスプールが交換できる点や、豊富なラインナップなどレブロスの特徴や人気の秘密をご紹介いた…
FISHING JAPAN 編集部17セドナはシマノ独自の機能搭載の低価格リール!その気になる特徴やインプレをご紹介!
2015年に発売されたセドナがリニューアルして2017年に登場しています! 価格は5000円~とリーズナブルにもかかわらず優れた性能で、初心者から改造ベースとして使いたい上級者まで人気があ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング