冬のトップウォーターってどうすれば釣れるの?カバー+何が必要か検証します!
釣り人の皆さんは、冬のトップウォーターについて釣れるイメージが湧きますか? 暖かい時期でもトップウォーターのバス釣りを苦手にしている人は多いですよね。 実は、冬ほどバスの居場…
FISHING JAPAN 編集部
デュエルのシルバードッグというルアーをご存知ですか?
トップウォーターフィッシングにおいて用いられるルアーで、シーバスやチヌなどをターゲットに、根強い人気があります。
早速、気になる特徴やインプレ、カラーをご紹介します!
シルバードッグの魅力は圧倒的なアクションです。
トップウォーターゲームで重要なのは、ドッグウォークというアクションです。
シルバードッグは水面直下のドッグウォークで強い水押しを起こし、ターゲットを誘発・ヒットさせることができます。
また、水中へ潜るダイビングアクションも得意なのでミスバイトを軽減させてくれます。
ペンシルらしく飛距離も伸び、広範囲に渡りテンポよく攻めることができる操作性があります。
インプレではアクションや飛距離についての評価が高かったです。
シルバードッグは初心者には少し難しいドックウォークもしやすいので、幅広い釣り人が使用できるでしょう。
今日は小さかったな。シルバードッグおすすめ pic.twitter.com/IyeK9Ee7Oz
— とーる (@bondo1117) 2014年8月18日
マズメにDUELのシルバードッグ90 数投で何かチェイスかな?ってのが2回あったから諦めずに投げてたら水面炸裂しました!!初トップウォーター!✨ショゴですかな?このサイズで青物ってめちゃ引くんやね!嬉しい! pic.twitter.com/1160Okvd9v
— ☀️晴タロウ☀️ (@SeichanU) 2015年8月11日
おはようございます♪朝マズメトップシーバスへ💨DUELのシルバードッグでサクッと一匹💕本命釣れません。😅 pic.twitter.com/qM3CmMTvuV
— 熊本ツインズ (@busuke9811) 2015年9月18日
シルバードッグ絶好釣❗️まだまだトップよ〜♪ pic.twitter.com/c5IsSy6PJl
— 熊本ツインズ (@busuke9811) 2015年9月20日
シーバスやチヌの釣果が多数上がっていますが、それ以外に青物の釣果もありました。
幅広い魚種の釣りを楽しむことができそうです。
カラーは全部で17種類あります。
・GSPL ゴーストパールライムバック
・GSPO ゴーストパールオレンジベリー
・HHKN ハーフホロキビナゴ
・HHS ハーフホロセグロ
・HHUB ハーフホロアーバンベイト
・SHIW ホロイワシ
・SHMT ホロボラ
・SHPR ホロパールレッドベリー
・THHI トランスルーセントハーフホロイワシ
・TM オールクリアーイワシ
・TMPE クリアーパステルシュリンプ
・TMTE クリアートロピカルシュリンプ
・HOKS オリーブコノシロ
・SHBP ホロブルーピンク
・SHP ホロピンクバック
・TMBF クリアーバタフライ
・WHGR ホロアカキン
カラーバリエーションが豊富なので、時間帯やエリア、ターゲットに合わせて交換すれば、よりトップウォーターゲームを楽しむことができそうです。
釣り人の皆さんもシルバードッグの性能を試してみてはいかがでしょうか?
デュエルの公式HPはこちらをご覧ください。
冬のトップウォーターってどうすれば釣れるの?カバー+何が必要か検証します!
釣り人の皆さんは、冬のトップウォーターについて釣れるイメージが湧きますか? 暖かい時期でもトップウォーターのバス釣りを苦手にしている人は多いですよね。 実は、冬ほどバスの居場…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング