シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
シュラッグミノーはバークレイから発売されている人気のパワーベイトです。
ライトリグでのワインドゲームに最適でアマゾンでも評価が高くなっています。
根魚やチヌ、アジ、シーバスなど様々な釣果があがっていますよ!
気になるこのベイトの特徴やインプレ、カラーをご紹介します。
シュラッグミノーの特徴
シュラッグミノーにはエギのようなテールが2本付いています。
このテールがボトムワインドの際に、一瞬のステイの間を作るブレーキの役割を果たし、魚のバイトを誘発させます。
後ろのテールはただ巻きでも揺れる最適の形状となっています。
3gから5gのジグヘッドを使ってボトムワインドに使うことが可能です。
さらに、ゆっくりリトリーブしながら僅かなアクションを加えることで、浮いている大型のメバルなどを狙うこともできます。
詳しい使い方はこちらの動画をご覧ください!
根魚からチヌ・アジング・シーバスも!?インプレはこちら!
インプレではボトムワインドでのフォールスピードやダートアクションについての評価が多くあがっています。
メバルやカサゴと言った根魚やチヌ、アジ、シーバスや中にはタチウオまでと釣果は多岐にわたっています。
使い方次第では、さまざまな釣りに使うことが可能です。
豊富なカラーラインナップ
・CGF(クリアゴールドフレック)
・OG(オレンジグロー)
・WG(ホワイトグロー)
・CH(チャートリュース)
・CCSRS(チェリーキャンディーシードレッドフレック)
・BLS(ブルーシルバーフレック)
・CHF(クリアーホログラムフレック)
・LPSG(ライトピンクシルバーグロー)
・CRG(クリアレッドグロー)
・CGL(クリアグロー)
・OCGL(オキアミコッパーグロー)
2017年10月に新しい4色が加わり、カラーバリエーションは全部で11種類あります。
使い勝手のいいクリアゴールドフレックや魚にアピールしやすいチェリーキャンディーシードレッドフレックがおすすめです。
1パック8個入りで700円とお手頃なので、他のベイトで手応えがない方はぜひシュラッグミノーを試してみてはいかがでしょうか?
購入はこちら!
バークレイ(Berkley) ワーム シュラッグミノー1.5インチ チェリーキャンディーシードレッドフレック MPSM1.5-CCSRS
- 最安値価格
- ¥583(Yahoo!)
関連記事
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- タックルインジャパンのイカリマイターを使って、イカリバリを巻いてみよう!指が痛くならないハリの巻き方をご紹介!
- 撥水ストレッチアクティブロングパンツDP-80009は2019年新発売の動きやすい釣り専用パンツ!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!
DAILYランキング