人気沸騰中「アジング」とは??最低限の持ち物はなんと5つだけ!初心者でも軽装で簡単に楽しめます!
魚釣りでもよく釣れて人気のある「アジ」。 このアジをルアーで簡単に楽しく釣っちゃおうというのが「アジング」という名前で今ライトゲームとして釣り人の間で人気爆発中なんです。 ア…
FISHING JAPAN 編集部
ヤマガブランクスのロッドを使ったことがありますか?
様々なメーカーがある中でもファンの多いヤマガブランクスですが、今回はその中でもアジング・メバリングに最適なロッド、ブルーカレントについてラインナップ・インプレをご紹介します。
ブルーカレントは、コストパフォーマンスを追求しつつ、ブランクの質には徹底的にこだわったライトゲーム用ロッドです。
純国産のルアーロッドで、どれだけのコストパフォーマンスを追求できるかという限界に挑戦したモデルで、アジングからチヌ・シーバスまで幅広く楽しめるラインナップが魅力です。
ラインナップは7種類で、人気は510や、74Ⅱのようです。
特徴、ターゲットを表にまとめました!
品番 | 特徴 | ターゲット |
---|---|---|
82F NANO | 沖に潜む大型アジ・メバルを狙うためのパワーモデル。 | アジ・メバル |
510 | シャープな使用感、ジグ単メインのアジングロッド。 | アジ |
68Ⅱ | 小さなバイトも逃さない究極の高感度と軽快な操作感が魅力。 | アジ |
74Ⅱ | 豆アジのバイトさえ確実にフッキングに持ち込める柔軟なティップで汎用性抜群! | アジ・メバル |
80Ⅱ | 遠投が必要とされるアジングに絶大な効果を発揮するロングロッド。 | アジ・メバル |
72/CⅡ | 高い汎用度で多彩なターゲットを狙うための操作性重視のパワーモデル。 | アジ・メバル・チヌ・セイゴ |
78/MⅡ | モンスター狙いに特化したハイバランス・パワーモデル。 | アジ・メバル・チヌ・セイゴ |
どのロッドもよくしなるのが特徴で、感度もよく豆アジのバイトにも鋭く反応します。
インプレ・釣果もご紹介します。
先日、ヤマガさんのブルーカレント72/TZを買って、早速入魂完了して来ました!2時間弱で20cm超のアジ7〜8釣れました! pic.twitter.com/zSmVyDuQOJ
— ふにゃ (@funya6954) 2015年12月28日
ブルーカレントにはベイトモデルもあります。
キャスト性能、操作性、パワーと妥協することなくブランクを練り上げ、ストレスなく感覚を研ぎ澄ませるバランスに仕上げつつ、コスパは抜群です。
71 バイトモデルが人気のようです。
特徴、ターゲットを表にまとめました!
品番 | 特徴 | ターゲット |
---|---|---|
63 Bait | 1~2gのジグ単をメインにしながら、0.5gの軽量ウェイトにも対応するフィネスモデル。 | アジ・メバル |
71 Bait | ジグ単、プラグ、スモールジグなど様々なルアーを使いこなすアングラーにお薦めな高汎用度モデル。 | アジ・メバル |
78 NANO Bait | ロングディスタンスゲームをメインにした遠投モデル。 | アジ・メバル・クロダイ・各種ロックフィッシュ |
ベイトモデルも感度よく鋭く反応し、よくしなりますがスタンダードモデルよりは少し固めのようです。
インプレ・釣果をご紹介します。
様々なラインナップのあるブルーカレントの中からお気に入りをぜひ見つけてみてくださいね。
アジングにも、メバリングにも役に立つこと間違いなしです!
人気沸騰中「アジング」とは??最低限の持ち物はなんと5つだけ!初心者でも軽装で簡単に楽しめます!
魚釣りでもよく釣れて人気のある「アジ」。 このアジをルアーで簡単に楽しく釣っちゃおうというのが「アジング」という名前で今ライトゲームとして釣り人の間で人気爆発中なんです。 ア…
FISHING JAPAN 編集部ルアーでアジが釣れちゃう!アジングをマスターすれば釣りの楽しさが広がること間違いなし!
皆さんは港の防波堤などで、アジ釣りを楽しまれたことはありますか? 誰でも手軽にできるアジングは、ルアー釣り初心者でも挑戦しやすい釣りものとして人気がありますよね。 そこで今回…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング