DAILYランキング
【船釣りマガジン】[宮沢幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!(第2回)]難しいけど面白い! 根掛かりに苦戦も東京湾のフグを楽しむ(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
ゲストを招いて、時には教えあい、時にはともに悩み、楽しく真剣に釣りをする宮澤幸則さんの連載「令和も釣りは楽しく真剣に!2」。
今回のターゲットは東京湾のフグ。
宮澤さんは湾フグの経験はそれほどないものの、得意なカワハギやマルイカと肩を並べるテクニカル系のターゲットだけに、「湾フグ攻略のイメージはできています」とやる気満々。
ゲストはダイワ・フィッシュジャンクのメンバー成瀬樹里さん。
周年湾フグを看板に掲げる三浦半島鴨居大室港の一郎丸を訪れた。
青木淳船長によれば、このところは大貫沖の根周りでコモンフグ主体に、ヒガンフグとショウサイフグを交えて、いい日はトップで40~50尾くらい釣れるとか。
定刻7時20分に総勢24名で港を離れる。
目次
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 大内丸で隠れ人気ターゲットを確保!リスクを極限まで排除した絶好のポイントで釣り三昧!【口コミ多数掲載】
- 深田家の割引プランは知らなきゃ損!破格の乗船料金で仲間との釣りが楽しめる人気船に密着!【口コミ多数掲載】
- 横流しで狙うヒラメ釣りのコツ~プロアングラー・福田豊起がタックルやエサ付け、釣り方を伝授!~
- 長三朗丸でイカ爆釣&記録級キハダゲット!船長の厳選する最高のポイントで好釣果必至!【口コミ多数掲載】
- 海況悪くも食い活発!波崎沖のアカムツ快釣
- ゲストも多く食い活発!鹿島沖のヒラメに期待大
- 鹿島沖のマダコ盛況 渡りの大型にも期待
- 大阪湾のタチウオ好釣 いざテンヤ釣りの本場へ(上丸/大阪府泉佐野)