釣行の写真

【船釣りマガジン】東京湾のイシモチ好シーズン!潮が効く日は大釣りに期待(黒川丸/東京湾奥金沢八景)

隔週刊つり情報編集部

ビギナーやファミリー向けの釣りには、シロギス釣りとハゼ釣りが紹介される。

ほかにライトアジやイシモチが加わる。

いずれも釣り方は簡単。

初チャレンジでもそこそこの釣果が期待できる。

ただ、どれも奥が深い。

ベテランは状況に応じた誘いの引き出しを複数持っていて、圧倒的に数をのばす。

その中でも、イシモチ釣りは引きが強烈なのが特徴で、竿を大きく曲げる荒あらしい引きにしびれる。

秋口になると群れが集まってきて、数釣りのシーズンが始まる。

通常は来年のゴールデンウイークごろまで続くロングランの釣りだ。

好シーズンに入って間もないイシモチ釣りだが、ショート乗合を出している金沢八景・黒川丸ではよい日はトップが40~50尾も釣っている。

トップ70尾以上という日もあるから驚きだ。

目次

  • 2隻出しの大盛況
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

DAILYランキング