DAILYランキング
【船釣りマガジン】相模湾のキハダ追跡!(ちがさき丸/相模湾・茅ケ崎港)
相模湾のキハダに急展開。
2カ月近く続いた群れを追いかけて投入を繰り返す状況から一転、船を流し込みコマセで船下にキハダを寄せて狙う〝流し込み釣り〟にシフトチェンジし、50~60kg級が複数の船で上がっている。
9月下旬、茅ケ崎港・ちがさき丸での取材日は、二宮~小田原沖の瀬ノ海一帯に20隻以上のキハダ船が散らばる流し込み釣りの展開。
本船は40mの指示ダナを狙い、反応が船下に入るチャンスが何度も訪れ9時40分過ぎにヒット。
およそ30分のファイトタイムでオダモン(小田原モンスター)と呼ぶにふさわしい52.8kgを取り込んだ。
流し込み釣りは指示ダナ厳守はもちろん、「○○mからコマセを振ってタナに合わせて」などと、仕掛けを沈下させる下限の指示がアナウンスされるケースもあるので聞き逃さないこと。
また、この時期は8m以上のロングハリスが効果的とされるが、ハリス全長の上限を定めている船もあるので事前に確認しよう。
50kgオーバーのヒット率が高くなるクライマックスはこれから。
万全の準備を整え挑んでいただきたい。
目次
- 50kgオーバーを視野に入れたタックル&仕掛けサメ対策とキハダ必釣法
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 忠彦丸で東京湾の釣り物コンプリートを目指せ!船宿はカフェみたいな内装で大人気!【口コミ多数掲載】
- 気軽な半日釣りのビシアジ!初心者も良型の引きを満喫
- 朝の時合がとても重要!南伊豆のワラサ開幕!!
- 【みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第89回)】どの結びができますか!? ~サルカン編~
- たいぞう丸で記録にも記憶にも残る大物を!人生最高のマグロ&アマダイに心が震える!【口コミ多数掲載】
- 栄光丸は船長のサービスが超手厚い!釣りに没頭できる最高の環境で大洗沖の旬の魚を制覇!【口コミ多数掲載】
- 【仲間や家族と沖釣りホリデー!貸し切り船ナビ第18回】東京湾奥田町 石川釣船店(第18回)
- "楽しい冬の夜遊び!ソフトルアーで狙う 東京湾木更津沖のメバル&アジ"