DAILYランキング
【船釣りマガジン】浅場で食わせたマダイの引きは格別!日立沖の一つテンヤ好況(弁天丸/茨城県日立会瀬港)
秋本番を迎え、一つテンヤのマダイ釣りが各地で盛り上がりを見せている。
ここ茨城県日立エリアでは、初心者でも釣りやすい水深10m台から20~30mでの浅場を中心に狙い、400~800g級主体に1~2kg級の中ダイや4kgオーバーの大ダイを交えてトップ10枚前後という好模様。
日立会瀬港の弁天丸を取材した9月下旬もすこぶる魚の活性が高く、仕掛けを下ろせばすぐにアタリがくる流しもありマダイが連発。
600g前後をトップ9枚が3名で、リリースサイズの20cm未満は数知れず。
当日は中大ダイこそ顔を見せなかったものの、浅場でマダイのダイレクトな引きを楽しめた。
本回では日立沖の浅場を主とした秋の一つテンヤ攻略を紹介する。
目次
- 秋の浅場狙いは竿選びが肝心・オールラウンドタイプと浅場タイプの2種があれば万全
- まめな入れ替えが一番の誘い。着底後の最初のシャクリが重要
- LECTURE・エビエサの付け方再確認
- 浅場は横の釣りが効果的キャスト&カーブフォールで広くを探ろう
- ドテラ流しは潮先と潮裏で釣り方を変えて探る
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 忠彦丸で東京湾の釣り物コンプリートを目指せ!船宿はカフェみたいな内装で大人気!【口コミ多数掲載】
- 気軽な半日釣りのビシアジ!初心者も良型の引きを満喫
- 朝の時合がとても重要!南伊豆のワラサ開幕!!
- 【みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第89回)】どの結びができますか!? ~サルカン編~
- たいぞう丸で記録にも記憶にも残る大物を!人生最高のマグロ&アマダイに心が震える!【口コミ多数掲載】
- 栄光丸は船長のサービスが超手厚い!釣りに没頭できる最高の環境で大洗沖の旬の魚を制覇!【口コミ多数掲載】
- 【仲間や家族と沖釣りホリデー!貸し切り船ナビ第18回】東京湾奥田町 石川釣船店(第18回)
- "楽しい冬の夜遊び!ソフトルアーで狙う 東京湾木更津沖のメバル&アジ"
「一つテンヤ」カテゴリの人気記事
- 一つテンヤでマダイを釣りたい!釣り方+おすすめロッド&リール特集
- 【一つテンヤマダイ】遊動テンヤは合わせ不要!?釣れるけれどもストレスが・・・(長福丸/千葉県大原港)
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
- アタリ活発、大ダイも期待。今が狙い目!常磐の一つテンヤ
- 最終決着!一つテンヤマダイは遊動式or固定式どちらが釣りやすい?ノーリアクション釣法をプロが検証!
- 宮本英彦のガチンコ 一つテンヤ巌流島
- 一つテンヤマダイ~スピニングタックルで楽しむライトなマダイ釣り~
- 一つテンヤ真鯛ってどんな釣り方なの?特徴やアプローチ方法+おすすめタックル特集