釣行の写真

【船釣りマガジン】【秋の船釣り必釣法】ライトアジ(まる八/東京湾奥平和島)

隔週刊つり情報編集部

ライトアジといえば初心者でも手軽に楽しめる船釣りの定番だが、突き詰めれば非常に奥深い釣りでもある。

そんなライトアジで今、話題になっているのが「ライン引き」。

簡単に言うと「釣れた」ではなく「釣った」という感覚を知ることができる釣り方で、それを「攻めのライトアジ」と称して推奨する人たちが集まったのが東京湾ライトアジ研究会だ。

その定例会に同乗して取材したのは8月下旬。

東京湾奥平和島のまる八より出船し川崎沖、横浜沖、中ノ瀬などの水深10~20m前後を探った。

全般に食いの渋い状況ながら手慣れた人がそろっていたため釣果は15~30cm級を一人50尾前後とまずまず。

食い渋りはもちろん高活性時こそ威力を発揮する「ライン引き」。

気になる人は一度試してみては!?

目次

  • 話題のライン引きってなんだ?!
  • ライン引きのメリット
  • ライン引きの基本と食い芯理論
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

DAILYランキング