釣行の写真

【船釣りマガジン】正確なタナ取りが釣果の決め手 ライトタックルで狙う良型アジ(仁春丸/東京湾奥金沢漁港)

隔週刊つり情報編集部

釣り方が簡単でだれでも楽しめる東京湾のライトアジは秋の行楽にもってこいのターゲット。

金沢漁港出船では、トップ30~80尾と日によるムラはあるもののおおむね順調に釣れている。

目下の釣り場は小柴~横須賀沖の水深14~17メートル前後で、タナは底から2~3メートル。

釣れるアジは20センチ前後の中小型主体だが、時どき30~40センチ級の大型も交じって力強い引きを楽しませてくれる。

当地の船宿は手軽に釣りができるようにとレンタル品が充実。

船釣りビギナーや家族釣れにもおすすめだ。

目次

  • ライトタックルで狙う良型アジ
  • 正確なタナ取りが肝
  • 食い気はあるも続かない
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

DAILYランキング