DAILYランキング
食べると危険なアニサキスが多い魚とは?ユーチューバーが動画で検証した結果がヤバすぎる!?【動画】
突然ですが、釣り人のみなさんはお刺身はお好きですか?
釣りが好きな方は、きっと生鮮魚がお好きな方も多いはず・・。
生鮮魚介類を食べる前に、ちょっと待った!!
アニサキスが多い魚をご存知ですか?
アニサキスとは・・?
アニサキスとは魚介類に寄生する寄生虫であり、アニサキス症の原因寄生虫です。
イカや魚類の内蔵などで成長し、捕食されるとその消化器官から侵入し成虫になります。
人間の体内に入ると3時間~4時間後に激しい腹痛、吐き気、嘔吐に見舞われます。
この説明だけでもすでに少し恐ろしいですね・・。
日本人はただでさえ生食文化がありますから、感染リスクが非常に高まります。
アニサキスが一番多い魚は?
今回、ご紹介するこちらの動画では魚の中でも特にアニサキスが多いとされる、アジとサバに加えてホッケを実際にさばいて検証します。
普段から魚をさばく動画で人気のユーチューバー・トミックさんが、手際よくさばいていきますよ!
少々グロテスクなので気をつけてご覧ください!!
アニサキスが多く見つかったのは・・
アジ2匹
サバ7匹
ホッケ6匹
・・ということでサバの優勝です(笑)
魚の内臓の中からこんなに生きたアニサキスが見つかるとは、本当に衝撃的でした。
アニサキス撃退法
もともとは魚の体内に寄生するアニサキスですが、生きたまま人間の体内に入っても死滅することはありません。
アニサキスを完全に殺すには下記の方法が有効的です。
・マイナス20℃以下で24時間以上冷凍する
・70℃以上の熱で加熱する
ですので、生で食べるということは何かしらのリスクを伴うということになります。
渡辺直美さんも経験あり?
食中毒から復活いたしました。ヒルナンデスの出演者の皆様、スタッフさん、ラジオの関係者の皆様、代役をやってくれたジャンポケ、ご迷惑をおかけしました。そして、ファンの皆様ご心配おかけしました。これからも頑張ります!皆様、アニサキスに注意です。激痛すぎてアラサー病院で泣きました。
— 渡辺直美 (@watanabe_naomi) 2017年4月2日
お笑い芸人の渡辺直美さんもアニサキス症になってしまい、ニュースになりました。
このようなニュースが出ると、決して他人事には思えませんよね。
近年、日本ではアニサキスによる食中毒届け患者数(アニサキス症)の増加が確認されていることから、厚生労働省でも注意喚起を行っています。
日本のほとんどの生鮮魚介類を扱う店舗や業者ではアニサキスによる食中毒は予防を徹底しています。
釣り人のみなさんも釣った魚を自分でさばく場合は重々気をつけてくださいね。
関連記事はこちら!
「釣り動画・YouTube」カテゴリの人気記事
- 釣りよかでしょう。釣り人支持率No.1YouTuberを徹底調査!メンバー構成や今後の活動についても紹介します!
- 食べると危険なアニサキスが多い魚とは?ユーチューバーが動画で検証した結果がヤバすぎる!?【動画】
- 泳がせ釣りの方法や仕掛けはどうすればいいの?大物を狙うなら泳がせ釣りをマスターしよう!
- 釣りいろは特集!地元愛と釣りシーン満載の人気ユーチューバーを徹底チェック
- 釣り用カメラ特集!水中を撮影可能なタイプや防水機能の高いタイプからおすすめ機種をピックアップ
- 釣りよかルアーの評価ってどうなってるの?人気ルアーの実釣インプレッション
- 釣りで用いるラインの結び方を動画やアプリでマスターしよう!
- 磯釣りでのライフジャケットの必要性が分かる動画【命を守ろう】
「危険生物」カテゴリの人気記事
- ハオコゼが釣れたら要注意!毒針を持った海水魚の対処法や食べ方を徹底特集
- アカエイの捌き方や食べ方って知ってる!?リリースしちゃう前に知っておきたい豆知識をご紹介!
- ダツは超危険!釣り人やダイバーに刺さる事故が起こりやすいサヨリに似た魚
- ソウシハギとは?カワハギに似てるのに毒を持つ魚が危険すぎる
- 食べると危険なアニサキスが多い魚とは?ユーチューバーが動画で検証した結果がヤバすぎる!?【動画】
- 秋の山は熊や猪に気をつけて!山に釣りに行くときに注意したい危険な野生動物と対処法
- ウツボは危険な海の生き物!生態や釣り方や食べ方を詳しくチェック
- ゴンズイは海に棲む危険生物!釣れたゴンズイを毒トゲに刺されないように扱うにはどうすればいいの?
「魚」カテゴリの人気記事
- クリオネって知ってる?カワイイ姿から一瞬で変身する海の生き物を飼育してみよう
- スズキとシーバスとは同じ魚?スズキの見分け方を詳しくご紹介!
- トラウトサーモンってどんな魚なの?特徴や食べ方など詳しくピックアップ
- 日本の怪魚・イトウってどんな魚?絶滅が危惧される巨大な幻の魚の生態を大特集!
- カマスってどんな魚?仕掛けやタックル、カマスのの上手な釣り方から美味しい食べ方まで大特集!
- ラブカってどんな魚なの?ゴジラ第1形態に似た深海サメを詳しくチェック
- ニゴイがルアーで釣れちゃうってホント?その生態や釣り方を徹底チェック
- 毒なしのフグ・サバフグって知ってる?そっくりで毒のあるドクサバフグとの見分け方・捌き方をご紹介!