釣行の写真

【船釣りマガジン】東京湾の夜アナゴ開幕!木更津沖で滑り出し上々(ミナミ釣船/東京湾奥南六郷)

隔週刊つり情報編集部

4月16日、夜アナゴの開幕模様をお届けするために東京湾湾奥南六郷のミナミ釣船へ向かった。

「今シーズンの夜アナゴ乗合は4月23日からスタートするつもりでしたが、ファンの熱烈なリクエストがあり、16日から始めることにしました」と安達任伯船長。

当日集まったのは16人で満船。

5時過ぎに出船し、まだ明るい18時前に釣り場の木更津沖に到着。  

水深16mほどのポイントにアンカーを入れて、「潮が速いのでオモリは25号です。準備ができた方から始めてください」とのアナウンスで開始。

この日は大潮で満潮は17時4分、干潮は23時13分。

釣っている間は下げ潮が続く。

仕掛けはほとんどの方がオーソドックスなツリガネオモリ、タックルは半数以上が小型両軸にしており、船下を狙っている。

スピニングタックルの方は仕掛けを投げて広く探っている。

船下か広範囲か、最初の1本はどちらにくるだろう?

ところが明るい時間帯は良型のシロギスが上がったのみ。

なんだか少し心配になってきたが、おそらく本番は暗くなってからなのだろう。

目次

  • 暗くなってからが本番
  • 中小型のアナゴが乱舞
  • 知っ得!船長に聞きました『アナゴの誘い方』
  • Tackle Guide
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング