釣行の写真

【船釣りマガジン】乗っ込みシーズンは高めのタナまで広く探るべし!(房丸/三浦半島鴨居大室港)

隔週刊つり情報編集部

散りゆくサクラの花と入れ替わるように鴨居沖のマダイが乗っ込みを迎え、三浦半島鴨居大室港の房丸では4月2日に上がった7.8kgを筆頭に大ダイがタイラバで釣れていた。

かつてから生きエビエサを使った鴨居式シャクリが人気の船宿だが、現在はタイラバの釣り人がほとんどだという。

取材日も全員がタイラバだ。

釣り方は変われど、マダイの釣り場は変わらない。

ベテランの高橋房男船長にとっては鴨居界隈は自分の庭みたいなもの。

下げ潮の第三海堡跡周り、上げ潮の鴨居大根、落ちの久里浜沖などエビタイファンにとってなじみの釣り場に案内してくれる。

目次

  • 実績が高いポイントで釣り開始
  • トレーラーが効く!?
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング