DAILYランキング
【船釣りマガジン】【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
東京湾で乗っ込みと思われる大型トラフグの群れがポイントに集まり釣れまくる日を、船長や釣り人は「Xデー」と呼ぶ。
昨年のXデーは4月4日。
ここ数年は早まる傾向があり、うまくすると今年は・・・と期待を胸に東京湾奥浦安の吉久に出かけたのが3月30日。
低迷していたトラフグの模様が数日前から上向いていたこともあり、当日は乗っ込みの兆しを察知したファンが押し寄せ2隻出しの大盛況。
その結果は、3.4kgの大型を筆頭に40~60cm級が船中11尾。
「単発でポツポツ釣れるときは群れがまとまっていませんが、今日は50cm級がトリプルヒットした流しもあったので、そろそろXデーがくるかもしれませんね」とは大澤正幸船長。
そして4月2日、船長の読みが的中。
吉久レコードを更新した7.2kgの「ギガトラ」を含め、50~60cm級の大型主体に船中50尾以上をキャッチ。
この日出船していたトラフグ船の大半が好釣果を得るXデーが到来したのだ。
「ここ数年、Xデーのフィーバーは続いても2~3日の短期戦。
でも今シーズンは、今のところ(4月7日現在)同じ場所に群れが寄っていて、数は初日ほどではありませんが、上がれば大型ぞろいです。
ここのフィーバーが終わっても、ほかの場所で次のフィーバーがくることもあります。
いい年はゴールデンウイークまで釣れるので、ぜひ遊びにきてください」と船長も期待を寄せる。
ここでは、大澤船長のアドバイスを踏まえてトラフグの仕掛けや釣り方を紹介しよう。
目次
- 仕掛けは強度重視のワイヤーハリス仕様
- 宙層狙いは根気よくタナを探るXデーは底狙い!?
「船釣り」カテゴリの人気記事
「釣り方」カテゴリの人気記事
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。