釣行の写真

【船釣りマガジン】東京湾のコマセダイ好模様 久里浜沖で乗っ込み前哨戦(成銀丸/三浦半島剣崎松輪港)

隔週刊つり情報編集部

あちらこちらで春の気配を感じ始めたら気になってくるのはマダイの模様だ。

産卵で深場から大型のマダイが浅場に集まってくる、いわゆる「乗っ込みマダイ」は一年で一番大物を釣るチャンスがある季節だ。

乗っ込みの始まりはエリアやその年ごとによって変わるが、おおむね3~4月となっており、その動向を探るべく釣友2人を伴って3月中旬に出かけてきた。

私たちが向かったのは三浦半島剣崎松輪港の成銀丸。

当地はコマセダイの代名詞とも言われるほどのマダイのメッカ。

私が初めてコマセマダイに挑戦したのもこの港だ。

成銀丸の近況は0.5~2kg級がトップで5~8枚前後と安定している。

加えてイナダやイシダイがゲストで交じる。

そして何よりも席の優劣が影響する釣りなのだが、取材前日も一人2~5枚とオデコなしの好模様。

例年以上に魚影が濃いのだろう。

目次

  • マダイにイナダも
  • 食い気はある!
  • 知っ得!コマセマダイの注意事項
  • Tackle Guide
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング