DAILYランキング
【船釣りマガジン】クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
冷たい海の中を漂うクリオネは、その見た目から「流氷の天使」「氷の妖精」と呼ばれ、多くの人に愛されています。
しかし、クリオネがどのような生き物で、何を食べているのかなど、生態を詳しく知る人はごくわずかです。
筆者はそれを非常にもったいないことだと感じます。
というのも、クリオネの生態は驚きに満ちており、見た目以上の魅力を秘めているからです。
そこで今回はクリオネを大特集し、新たな一面を皆さんにお伝えしたいと思います。
また、あまり知られていないことですがクリオネは自宅で飼育することも可能です。
飼育方法も詳しくお伝えしているので、興味がある方はぜひチェックしてください。
目次
- クリオネは◯◯◯の仲間だった!
- 天使から悪魔に変貌する?
- クリオネは飼育できる!
- 飼育場所は冷蔵庫!しかもペットボトルで飼育できる!
- 餌は何をあげればいい?
- 掃除は2週間に一度を目安に行おう
- 天使の生態は驚きの連続!ぜひ飼ってその姿を観察しよう!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 4分で分かる青物ジギングの釣り方特集!タックル選びやコツを習得しよう
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【前編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
- 仕掛けの動かし過ぎはNG!?置き竿釣法でアタリ倍増!東京湾のマゴチ攻略(ミナミ釣船/東京湾奥南六郷)
- 【第3章】コマセ釣りの仕掛け③イサキ仕掛け
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【後編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
- 春シーズンは熱いよ!外房のルアー青物(松鶴丸/外房・大原港)
- アジの手ごね寿司
- ヤリイカ釣りの決定版!仕掛けのセッティングから取り込みまでのノウハウをエキスパートがイチから伝授!【前編】(しまや丸/南房乙浜港)