釣行の写真

【船釣りマガジン】水深20m台の浅場でオキメバルの引きを楽しむ(幸栄丸/茨城県鹿島港)

隔週刊つり情報編集部

2月中旬、メバル五目乗合で出船する鹿島港の幸栄丸へ。

集合は16時半。

週末とあって船着き場前の駐車スペースには次つぎと車が入ってきて、乗客は総勢21名と大盛況。

仲乗りさんがオケやエサをてきぱきと配り、間もなく荒原康宏船長がやってきて支度がととのった5時過ぎに出船。

船長に近況を聞くと、サイズは25~35cmと良型主体で、いい日はトップで40~50尾とよく釣れているとのこと。

魚の種類はオキメバル(ウスメバル)が主体で、浅場のポイントではメバル(シロメバル)も上がり、ほかにもソイやカサゴなど多彩な根魚が交じるという。

目次

  • ポイントの水深はなんと25m
  • 魚礁周りの落とし穴
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング