釣行の写真

【船釣りマガジン】厳しい寒さもなんのその!沼津の夜マルイカが熱い(秀丸/駿河湾沼津内港)

隔週刊つり情報編集部

1月下旬、マルイカを狙って駿河湾沼津内港の秀丸へ出かけた。
 
通常、マルイカ釣りは東京湾でも相模湾でも日中の釣りになるが、駿河湾では夜釣りが主体になる。
 
というと、はて、この時期はまだタチウオのシーズンでは?と思われるかもしれない。

そう、タチウオとマルイカは年に2回ずつシーズンがあり冬はかぶってしまうのだ。
 
本来、この時期はヤリイカでにぎわうはずなのだが、ここ数年不調が続いている。

そんな状況もあって、現在はタチウオ狙いで出る船が多いが、秀丸ではこのところマルイカでの出船が続いている。
 
もちろんタチウオも得意種目だけに、レパートリーには入っているが、マルイカ好きのお客さんが多く、先に予約が入るらしい。

目次

  • 深夜便が満船
  • よもやの乗り渋り
  • 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング