DAILYランキング
【船釣りマガジン】ウツボ徹底解説!海のギャングと呼ばれる理由とは?釣り方や食べ方も一挙ご紹介します!
迫力のある見た目と獰猛な性格の持ち主であるウツボは、危険生物として恐れられる存在です。
実際に釣り上げた経験のあるアングラーは、誰もがその姿に圧倒され思わず息を呑んでしまうようです。
今回はそんなウツボにフォーカスし、気になる生態や危険性について詳しく解説していきます。
あまり出会いたくない魚だからこそ、その実態を知って万が一に備えた対策を講じておくようにしましょう。
後半ではウツボの釣り方や食べ方もご紹介しますので、「危険なのは分かっているけど、それでも捕まえてみたい!」という方は必見です。
目次
- ウツボとは
- ウツボの危険性
- ウツボの釣り方
- ウツボのさばき方
- ウツボの食べ方
- 海のギャング・ウツボは実は食べて美味しい魚!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 4分で分かる青物ジギングの釣り方特集!タックル選びやコツを習得しよう
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【前編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
- 仕掛けの動かし過ぎはNG!?置き竿釣法でアタリ倍増!東京湾のマゴチ攻略(ミナミ釣船/東京湾奥南六郷)
- 【第3章】コマセ釣りの仕掛け③イサキ仕掛け
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【後編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
- 春シーズンは熱いよ!外房のルアー青物(松鶴丸/外房・大原港)
- アジの手ごね寿司
- ヤリイカ釣りの決定版!仕掛けのセッティングから取り込みまでのノウハウをエキスパートがイチから伝授!【前編】(しまや丸/南房乙浜港)