ルアーのアップ写真

クルーバーSFは2023年新発売の弱く曖昧に揺らぐジョイントベイト【ジャッカル】

FISHING JAPAN 編集部

冬の低水温期のバスは、タフで釣りにくいとされてきました。

2023年ジャッカルから新発売となるジョイントベイト・クルーバーSFは、その困難に立ち向かえる有効な武器となるでしょう。

エポックメイキングなそのスペックや使い方について、詳しくご紹介します。

クルーバーSFとは

クルーバーSFとは、2023年にジャッカルからリリースされる、スローフローティング仕様のジョイントベイトのことです。

全長は180mmと大きめで、水中でよく目立つ存在です。

ウエイトは40gで、ロングキャストに適していますし、大振りしようとするウォブリングアクションを包み抑えてくれるでしょう。

抑えるといえば、2つのトレブルフックに付いているフェザーも、振り幅を小さくし、よりスローにリトリーブするために機能しています。

ほぼ動かないことを目指している点で、クルーバーSFはこれまでのルアーと一線を画しているのは明らかです。

ジョイント部分の切り口にも注目してください。

既存のジョイントとは真逆の、逆Vカットが施されています。

まるでボディ後半に、受け口のポッパーを連ねているようなものです。

当然水を受けやすくなっているので、そのまま制動が掛かることになり、スローリトリーブするのが容易になります。

移動距離が短くなることで、バスに見つけてもらう確率が上がります。

冬の低水温期では、バスはもちろん他の魚も、活発に動き回ることはできないでしょう。

その状態を、スローに移動し続けることで表現します。

なおかつ、アクションすら抑え込むことで、低水温で弱ったベイトフィッシュを体現するのです。

アピール度の低いルアーにバイトさせるための工夫は、シンプルにボディサイズの大きさで対応しています。

大きいものがスローに移動のみをし続けることが、無防備感そのもの。

無防備だからこそ、バスが襲いかかる確固とした理由になるのでしょう。

最後尾にフックハンガーが付いているクルーバーSF!

クルーバーSFの最後尾を見てください。

シリコン素材のテールの付け根に、何やら金属のパーツが下向きに突き出しています。

これはフックホルダーの役割を果たしていて、リア側のトレブルフックのシャンク部分を挟めるようになっています。

挟むとトレブルフックは、進行ベクトルに沿う向きで固定。

ルアーの後方から追従してきたバスが、尾ひれ部分を吸い込み食いすることがあり、その口の中にスッポリとトレブルフックが入ることにつながります。

吸い込み食いは、ショートバイトに切り換わることが多く、甘噛みバイトでさえもこのフックポジションなら、フッキングに持ち込めるかもしれません。

もうひとつ注目したいのは、頭部アゴ下のリップ。

基板で出来ているので、ボトムの地形変化やカバーなどに接触しても、破損・変形しにくいです。

積極的に当てていく釣り方を実践できれば、冬の低活性バスもバイトに持ち込めるでしょう。

前方のフックアイは、掛かったバスをバラシにくい回転スイベルになっています。

クルーバーSFの監修担当者が分かりやすく解説している動画はこちら

合計8種類のカラーバリエーションからお気に入りのカラーを選ぼう!

クルーバーSFには、全部で8種類のカラーバリエーションがラインナップされています。

●ビジブルゴーストワカサギカラー

●スプリングワカサギカラー

●フラッシングシャッドカラー

●クラシカルジャパンベイトカラー

●リフレクションチャートカラー

●KBドチャートカラー

●ミッドナイトオイカワカラー

●デビルズクリアーカラー

じっくりと見せるのに効果的なナチュラル系や濁り水質に強い膨張色系、リフレクションプレート入りの配色まで用意されているのが嬉しいです。

さまざまなシチュエーションで使ってみて、バスの反応を確かめてみましょう。

スローにリトリーブするアプローチがメインになるので、バスに凝視される展開になります。

スプリングワカサギカラーやクラシカルジャパンベイトカラーといった、周囲に溶け込むような配色が、好釣果につながるかもしれません。

クルーバーSFをスローリトリーブするのにおすすめのタックルを選んでみた!

クルーバーSFをロングキャストしてスローリトリーブを実施するのに、おすすめのタックルをご紹介しましょう。

ウエイトが40gあるので、Hパワーブランクスのベイトロッドが合います。

リールは、ノーマルギアのベイトリールのほうが、スローリトリーブをおこないやすいでしょう。

シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 166H クイックレスポンス 岬周り 垂直岩盤 テクニカルレングス ジグ

シマノ(SHIMANO) バスロッド ポイズンアドレナ ベイト 166H クイックレスポンス 岬周り 垂直岩盤 テクニカルレングス ジグ

最安値価格
¥32,000(amazon)

Amazonへ ¥32,000

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥34,430

シマノのボイズンアドレナシリーズの中から、6.6ftでHパワーブランクスのベイトロッドを選んでみました。

スイムベイト用として、166H-SBというモデルもリリースされていますから、そちらも検討してください。

全長は1.98mと扱いやすい長さで、1ピース仕様。

ウエイトは105gと軽めなので、ラインの微細な変化に合わせて、素早くフッキングするのに向いています。

先径は1.9mmと、やや太め。

適合するルアーウェイトは、12gから42gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら12lbから25lbまでです。

PEラインなら、最大5号まで使えます。

ブランクスのカーボン素材含有率は、100.0%に設定されています。

実際に手に取って振ってみると、とてもパワフルで張りのあるブランクスに仕上がっています。

そのパワーを活かして、クルーバーSFをロングキャストすることができるでしょう。

またバイトを感知したら、素早くフッキングに持ち込めるのも強みです。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に収まっています。

ショートバイトを掛けにいくイメージでフッキング動作に移りたいですから、パワーのあるブランクスのベイトロッドを活用して、バスをとらえるようにしましょう。

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム LEFT バーサタイル

シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 20 メタニウム LEFT バーサタイル

最安値価格
¥35,651(amazon)

Amazonへ ¥35,651

楽天市場へ ¥37,113

Yahoo!へ ¥37,114

人気の20メタニウムシリーズの中から、ノーマルギアモデルを選んでみました。

ラインスラックを素早く取りたいなら、ハイギアモデルを検討してみるのもいいでしょう。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1回転につき66cmのラインを巻き取ることができるように作られています。

最大ドラグ力は5.0kgで、ウエイトは175gと軽め。

スプール寸法は、直径が34mmで幅が19mm。

ラインキャパは、モノフィラメントラインなら14lbを90m巻けます。

ハンドルの長さは42mmで、ボールベアリングは10個装備しています。

実際にフィールドで使ってみると、ギア比が低めだからなのか、とても軽やかにハンドルを回し続けることができます。

魚が掛かってからでも、安定した巻き心地はほとんど変わりません。

クラッチは切りやすく、スプール回転はとても滑らかにに感じます。

実売価格は3万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ロープロファイルデザインなのでパーミングしやすく、フッキングの際もチカラを込めやすいメリットを持っています。

クルーバーSFの気になる発売日はいつ?

クルーバーSFの気になる発売日は、2023年の2月を予定しています。

メーカー希望販売価格は、4,620円です。

ラインには、比重の高いフロロカーボンラインを使いましょう。

キャストしたら先にフロロカーボンラインを沈めて、その軌跡をクルーバーSFに追わせるようにします。

そうすると低水温期のバスが定着している目線の上を、スローにトレースできることに。

このアプローチがとても重要なので、14lbから20lbまでのフロロカーボンラインをリールに巻くことを、絶対に忘れないでください。

ジャッカルの関連記事はこちら

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

ジャッカル」カテゴリの人気記事

DAILYランキング