DAILYランキング
【船釣りマガジン】[出会いを求めてフラリと釣行。カマちゃんの船宿探訪(第19回)]ヒラメ舞う外房太東に新造船がやってきた!!~外房太東港・勘栄丸の渡辺秀明船長と真澄船長~
令和2年11月3日。
外房太東漁港勘栄丸の新造船が進水、就航。
計画から3年、たくさんの大漁旗をたなびかせて無事、進水式を執り行った。
いすみ市内の船忠荘司造船製の9.7t、全長は18.5m。
ヤンマー製808馬力のエンジンを搭載。
稼働の主軸は職漁ながら、遊漁にも適応できるように設計されている。
白い船体にはオレンジとイエローのストライプが施され、船の内側はスカイブルー。
目にも爽やかな配色が釣り人の遊び心をくすぐる。
漁での動線や漁具の置き場が考慮されているため、ミヨシとトモのスペースが広びろとしているのが特徴。
釣り人を乗せて出船する場面では、フラットな空きスペースがたっぷりあるおかげで、荷物の置き場に困らないのもうれしい。
目次
- 勘栄丸の魅力に新造船が加わる
- 良型は浅場にいた!
- 船宿 information
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
「釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事
- 大人気の愛知・入鹿池でワカサギが釣れまくる!魚探の反応がやばいことに!
- 【グレ40cm級連発!】決め手のハリ使いを実釣解説~三重県紀東・白浦~
- イワシパワーでなおちん良型ヒラメをゲット!(富久丸/千葉県大原港)
- コマセ釣り、ライトアジは得意種目。タナを微調整してアタリを出させる!(かめだや/東京都羽田大師橋際)
- 【太刀魚】初釣り虎の巻(日正丸・茨城県日立久慈漁港)
- 実はベストシーズン!ワカサギ釣りデビューするなら今のシーズンが一番オススメ!
- えっ、岸から高級魚ヒラメ・ブリが狙える!? プロアングラー前山の波止ヒラメ・ブリ泳がせ釣り挑戦記
- 15キロの良型ビンチョウマグロを釣り上げた!ビンチョウジギングで使えるおすすめタックルやテクニックを徹底分析!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県美智丸でベニアコウ釣れ続きクーラー満杯!あなたもベニアコウラッシュを体感しよう!
- 【釣果速報】大判ヒラメ続々ヒットでクーラー入り切らず早めに納竿!?茨城県大栄丸なら3kgサイズは当たり前!
- 【釣果速報】連発モード突入でシーバス全員爆釣!トップはなんと驚異の66匹!自己記録更新するなら神奈川県長崎屋一択!
- 【釣果速報】三重県鳥羽フィッシュハンターでビンチョウマグロ爆釣!このチャンスを逃すな!
- 【釣果速報】静岡県南伊豆忠兵衛丸で人気のキハダマグロ釣れた!南伊豆忠兵衛丸に乗船すればあなたもきっとキハダマグロの虜!
- 【釣果速報】静岡県第8寿広丸でアカムツの合間にビンチョウマグロGET!?大型のキハダ・キメジ・カツオも回遊中で今が絶好のチャンス!
- 【釣果速報】驚愕!6.4kgの大鯛上がる!千葉県富士丸でビッグドリームを掴もう!
- 【釣果速報】神奈川県長崎屋でほぼ全員がシーバス2桁ゲット!50cm超主体でサイズも良好!
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。