DAILYランキング
【船釣りマガジン】リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
リールにラインを巻くとき、みなさんも一度は下巻きの量に悩まされた経験があるのではないでしょうか?
事前に下巻き量を計算していたはずなのに、なぜか少なすぎたり多すぎたりといったトラブルが起こりがちです。
感覚でラインを巻いている方も多いと思いますが、間違った巻き方をしてしまうとリールが持つ機能を活かすことができなくなります。
そこで今回は釣り人が陥りがちな下巻き量の悩みを解決していきます。
リールの下巻きに適したラインやおすすめのアイテムもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
- リールの下巻きが必要な理由
- リールの下巻きに適するライン
- リールに下巻きする前に・・・
- リールの下巻きの手順
- リールの下巻きにおすすめの便利アイテム
- リールの下巻きはコツをつかめば簡単にできる!
「船釣り」カテゴリの人気記事
「リール」カテゴリの人気記事
- 【2022年決定版】アジングリールのおすすめ16選!プロ直伝の選び方もご紹介
- ショアジギングリールの選び方とおすすめ10選!人気のダイワやシマノからご紹介
- リールの下巻きってどうしてる?初心者におすすめの作業方法をチェック
- シーバスリールの選び方&厳選6台紹介!勝ちパターンに必須の名品集結!
- 高速リサイクラー2.0オプション 楽速電ドラビットは2023年新発売の電動ドライバーに装着する便利アイテム!
- 泳がせ釣りで使うリールはどれがいいの?ダイワやシマノのおすすめ番手をチェック
- スピニングリール初心者向け簡単メンテナンス法!注油する5ヶ所を覚えよう
- 【2022年】エギングリールの選び方&プロおすすめのモデルをご紹介!
「ライン(釣り糸)」カテゴリの人気記事
- PEラインとリーダーの結束で悩んでいませんか?超カンタンな結び方を動画でチェック!
- アジングに使うラインは何号がおすすめ?ライン種類別にピックアップ!
- FGノットの結び方完全マニュアル!動画と図解でマスターしよう!
- トリプルエイトノットの結び方!めちゃ早+簡単ノットをマスターしよう
- 高速リサイクラー2.0オプション 楽速電ドラビットは2023年新発売の電動ドライバーに装着する便利アイテム!
- リールへラインを巻くときってどうしてる?ラインの巻き方を詳しくチェック
- 釣りで用いるリーダーの役割って知ってる?選び方や結び方をチェック
- ベイトリールの糸の巻き方をゆっくり解説!コツを覚えてきっちり巻けるようになろう